古い商店街に人が集う拠点をつくりたい!『つながりづくり』

支援総額

2,440,000

目標金額 1,000,000円

支援者
184人
募集終了日
2021年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/honjo-department?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月28日 07:00

自治経営のみなさんが視察に来てくれました

 

写真撮影:宮下智さん

 

おはようございます!
本庄デパートメントのジュンです。

 

現在まで、ご支援いただいた方は157名、支援総額は225万円を越えました。

多大なるご支援、本当に本当にありがとうございます。


クラウドファンディングも残すところあと3日間。

ハロウィンの夜に終わり、わたしたちは始まります。引き続き、応援よろしくお願いします。

 

 

さて、先日、NPO法人自治経営のみなさんが本庄と熊谷の視察に来てくださいました。

(先日とはいっても、7月の熱い日でしたので、短パン率高め)

 

 

NPO法人自治経営とは「ヒトづくりと地域事業から日本の自治を変える」をドメインに、様々な立場から各地域でイノベーションを起こそうと活動するクリエイティブ集団です。

↓↓↓

自治経営ホームページはこちらから

 

 

20人以上の人たちが本庄の細くて狭い路地を歩く姿をみて、マスクの下でニヤニヤする私たち。(写真奥の白Tシャツの人に注目)

 

決められたルールで画一的に開発されていくまちが多いなかで、

本庄には「人しか通れない、車が絶対に通れない路地」があって、どんなまちとも比較すらできない素晴らしい価値があることに頷いてくださいました。

 

 

 

この視察全容については、素敵にレポートして頂いてますので、ぜひご覧ください◎

↓↓↓

レポートはこちらから読めます

リターン

3,000


【支援型1】リターンいりませんから

【支援型1】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


【支援型2】リターンいりませんから

【支援型2】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


【支援型1】リターンいりませんから

【支援型1】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


【支援型2】リターンいりませんから

【支援型2】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る