
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
シンプル

残り9日。
あきらめずにがんばる。
やりたいことはシンプル。
本を好きでいてほしい。ひとりでも好きになってほしい。
それだけでいい。
あとのことは結果にすぎない。
本屋や出版社、著者、印刷所、本に関わっている人、がしあわせになること。
本を好きな人が減れば、単純に仕事が減るのだから。
ぼくは8年前から、本を好きになってほしくて、好きでいてほしくて、本屋をやっているのだと思う。だって、そういう本屋が少なかったから。せめて、自分が本を好きでいられる場所を作りたかった。
ケルテスの『ON READING』をはじめてみた時、ぼくもこの人たちと同じように貪るように本を読んでいたいな、と強く願った。
本屋は、本を好きになってくれ、と言ってきたのだろうか。
利便性や蔵書数を強調するばかりではなかっただろうか。
本屋はメディアに登場するような本屋ばかりではない。
個人店であれ、チェーン店であれ、古本屋であれ、地元の人しか知らないような本屋がほとんどのはずだ。
そここそが、あなたの本屋であり、愛おしい本屋であってほしい。
『本と本を読む人』の写真集で、古くて新しい本の文化を提示したい、と願っています。
今回、目標金額に届かなければ、写真集を作ることはできません!
残りほんとに少ないですが、ご支援よろしくお願いします!
リターン
3,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
・特製しおり
・完成した書籍をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
・特製しおり
・完成した書籍をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,676,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日
難病や癌患者の家族に対するメンタルサポート
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/24
介護クラスターを防ぐため、現場にコロナ感染予防具を届けたい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/27
小型レトルト機械で作るおかず箱でお年寄りの暮らしを応援したい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/30

大阪オートメッセに出店し簡易コーティング剤【妖艶】を広めたい
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/25
楽聖チュートーベンシリーズの単行本を出そう!
- 支援総額
- 665,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/30

兵庫県但東町から馬頭琴の音色を、多くの方に届けたい!
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/24
東北の学生を京都に招き文化に触れ震災を考える場を作りたい!
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/28











