
支援総額
目標金額 186,300円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2015年1月31日
方言に翻訳してくださる方を募集しています。
方言絵本『ほんとのかあちゃん』の方言翻訳者さんを探しています。
手元に標準語の原稿がありますので、この原稿を、お住まいの地域の方言に翻訳してください。
『ほんとのかあちゃん絵本」はプロジェクトとして、日本全国47都道府県の方言を制覇することを目標としています。そのためには、この記事を読んでくださった方のご協力が必要です。
本が売れた場合、わずかではありますが報酬をお支払いしています。
しかしほんとうにわずかなので、ほとんどボランティア作業に近い状態です。
しかし、このプロジェクトに賛同され、方言を愛し、方言を次の世代へ受け継ぎたいと思っていただける方、是非、ご応募していただけたら幸いです。
<こんな方からのご連絡を待ってます>
1)物語を読んだり、書いたりするのが好きな方。
2)将来絵本作家になりたい方で、いろいろ実績を積みたい方
3)メールや電話でのやり取りが出来る方。
4)長引く場合は、進捗状況を定期的に連絡してくださる方。
5)責任をもって出版までお手伝いしていただける方。
『やってみたい!』と思われる方は、nagara70@gmail.comへメールを送って下さい。
折り返しご連絡さし上げます。
みなさまからのご応募こころより待っております。


リターン
3,000円
在庫制限無し
●オリジナルデザインの便せんによるサンクスレター
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
在庫制限無し
●オリジナルデザインの便せんによるサンクスレター
●オリジナルデザインのポストカード3枚
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
在庫制限無し
●オリジナルデザインの便せんによるサンクスレター
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
在庫制限無し
●オリジナルデザインの便せんによるサンクスレター
●オリジナルデザインのポストカード3枚
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 7日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,455,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日











