
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2017年3月17日
小さなお子様も一緒に参加できるファンランを!

まだ小さいお子様のいらっしゃるご家庭では、マラソン大会などへのご参加も諦めている方も多いのではないでしょうか。
ほづがわチャリティ・ファンランは環境保全に取り組むNPO法人プロジェクト保津川と、子育て支援に取り組むNPO法人亀岡子育てネットワーク、そして子供たちにトライアスロンを指導されている保津川トライアスロン倶楽部で運営していますが、その強みを生かして、小さなお子さんづれでも気兼ねなく参加していただける大会を目指しています。
その一つが、上の写真の大会当日の無料のキッズスペース。こちらは子供達がパパやママが走っている間、安心して遊べるようにテントの中に、おもちゃや絵本、お菓子をご用意しています。

そしてもう一つが託児サービスです。こちらはもっと小さなお子様向けに、普段一時保育が行われている亀岡駅前の「ふらっとHOUSE」で、専門のスタッフのみなさんがパパやママが走っている間、お子様をお預かりします。(こちらは要事前申し込み、500円)
こうした取り組みも皆さんのご支援をもとに運営されています。皆様のご支援をよろしくお願いいたします!
<<ランナーの皆様へ>>
お得でプレゼントもあるファンランの事前エントリーは2/28(火)までです。こちらもお早めにどうぞ!
http://hozugawa-funrun.org/regist.html
リターン
3,000円

手作りハンカチで応援コース!
手芸が得意な子育てママたちが作ったハンカチです。ダブルガーゼなので吸水性に優れ、肌触りも抜群!ポケットに入れてもかさばらない大きさなど、細やかな工夫を詰め込んだハンカチです。
*お礼のお手紙をお送りいたします。また、来年度のほづがわチャリティ・ファンランの優待参加料でご招待いたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【ほづがわチャリティ・ファンランを銘菓で応援!】
国産の小豆の中でも最高級品、亀岡市馬路町産の丹波大納言小豆を贅沢に使った亀岡の人気の老舗「朝日堂」の人気の銘菓、最中の詰め合わせです。
*お礼のお手紙をお送りいたします。また、来年度のほづがわチャリティ・ファンランの優待参加料でご招待いたします。
*ご支援いただいた皆様のお名前をホームページにてご紹介いたします(ご承諾いただけた方のみ掲載いたします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

手作りハンカチで応援コース!
手芸が得意な子育てママたちが作ったハンカチです。ダブルガーゼなので吸水性に優れ、肌触りも抜群!ポケットに入れてもかさばらない大きさなど、細やかな工夫を詰め込んだハンカチです。
*お礼のお手紙をお送りいたします。また、来年度のほづがわチャリティ・ファンランの優待参加料でご招待いたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【ほづがわチャリティ・ファンランを銘菓で応援!】
国産の小豆の中でも最高級品、亀岡市馬路町産の丹波大納言小豆を贅沢に使った亀岡の人気の老舗「朝日堂」の人気の銘菓、最中の詰め合わせです。
*お礼のお手紙をお送りいたします。また、来年度のほづがわチャリティ・ファンランの優待参加料でご招待いたします。
*ご支援いただいた皆様のお名前をホームページにてご紹介いたします(ご承諾いただけた方のみ掲載いたします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,904,600円
- 支援者
- 13,130人
- 残り
- 27日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 17日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,720,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 6日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日










