
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 472人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
【仲間のチャレンジ紹介】「目標管理ボードゲーム」クラウドファンディングプロジェクト
みなさま「人事図書館クラウドファンディング」にご支援いただきまして、誠にありがとうございました!人事図書館館長の吉田です。
みなさまのお陰で4月のオープン以降多くの方々に人事図書館へ訪れていただき、2000冊以上の書籍揃え、約500名のご登録、毎月15以上のイベント開催など、一歩ずつ前に進んでこれています。
さて本日は、人事図書館クラウドファンディングにも大きな支援をいただいた、株式会社壺中天の坪谷邦生さんが取り組んでいるクラウドファンディングについて、皆様にもお伝えをさせてください。「真の目標管理を体感できるボードゲームを創る」という内容です。
「目標管理」と聞くと気が重くなったりする方も多いのではないでしょうか。
一方でサークルや部活などで地区大会突破や一勝する、など「目標」があることでチームが力を発揮できたり、充実感を持てたこともあると思います。
私自身は管理職としてメンバーの目標設定をするたびにその難しさと面白さを感じ、「どうしたら1人1人の力を発揮できる目標が設定できるのか」試行錯誤を繰り返してきました。
今回のボードゲームが出来上がることは、1人1人の力を発揮する大きな後押しになると感じています。坪谷さんからメッセージを預かっていますので、ぜひご一読いただければ幸いです。
======
初めまして。坪谷邦生と申します。
人事図書館のクラウドファンディングにご支援いただいた皆様にこの場を借りて、私がしているクラウドファンディングのプロジェクトのご紹介と、ご支援のお願いをさせていただければと思い、館長の吉田くんにご連絡をして、この場を提供いただいております。
下記私の簡単なプロフィールです。

みなさんは「目標管理」
と聞くとどんな印象を持ちますでしょうか?
私は「個人と組織がともに勝つ世界」を実現してくれる「武器」だと考えています。
これはドラッカーが提供した、MBO(Management by Objectives and Self-control)に基づく考え方です。

しかしながら、実際に日本の多くの企業で行われている目標管理は、処遇や評価を決めるもののために使われてしまい、うまく機能していません。
私はこの現状を変えるために、「体験から日本全国の目標管理を変える」ことに挑戦しようと考えています。
目標管理の導入を長年してきましたが、多くが数千万円と1年半をかけてコンサルティングしなければ、うまく導入されないものでした。
これでは、日本中の目標管理を変えることはできません。
そこで作るのが「ボードゲーム」です。

ボードゲームであれば、長くても2~3時間で真の目標管理を体験することができます。
また、コストもコンサルティングや研修に比べてかからないです。
これにより、チームや会社全体で体験することによって、共通体験から、真の目標管理を行っていくことが可能になると考えています。

私はこの「目標管理ボードゲームプロジェクト」で、1000万人の人に「目標管理ボードゲーム」を体験を目指します。
そのためにまず、今回のクラファンで、200名の方から300万円のご支援をいただき、試作品を作り上げたいと思います。
今現在、109名の方から、218万円のご支援をいただいてます。
残り2週間、あと91名の方から82万円のご支援が必要な状況です。
これは、これからの「目標管理のパラダイムシフト」を起こすための第一歩です。
どうか、ご共感いただいた方は、ぜひご支援いただければ幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

【純粋応援コース5千円】感謝の気持ちをお届け
●お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

Webページにお名前を掲載!【個人向け】
●Webサイトにお名前を掲載いたします
●お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

【純粋応援コース5千円】感謝の気持ちをお届け
●お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

Webページにお名前を掲載!【個人向け】
●Webサイトにお名前を掲載いたします
●お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日
福島県相馬の子供たちに、英語とスポーツで夢と希望を届けたい!
- 支援総額
- 1,469,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/13

緊急支援|アジアを襲った猛烈な台風—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 93,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 10/31

障がいのある子どもたちの「できる!」を増やす絵本を届けたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

学園坂商店街に音楽、映像を自由に楽しめるイベント・カフェスペースを
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/28
あこがれの100歳大学サポーター募集
- 支援総額
- 239,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/28
◆石川県金沢の「クラフトビア麦畑」の応援をお願いします!◆
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/21









