被災地に灯をともしていきたい。真備町で“復幸祭”を開催。

支援総額

967,000

目標金額 850,000円

支援者
58人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/hukkousai2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月15日 22:48

復幸祭2019~灯~ 無事に終了しました

皆様の温かいご協力のおかげをもちまして、昨年末、無事に復幸祭~灯~を開催することができ、大盛況で幕を閉じました。

ご報告、お礼が大変遅くなり申し訳ございません。

 

 

天気にも恵まれ、復幸祭~灯~スタートしました!

 

子ども達と一緒に竹灯籠を作ったり

 

 

 

絵を描いたり復興へのメッセージを描いたりしてくれました!

 

 

竹馬や竹トンボ、輪投げ、ストラックアウトなどの遊びやゲームなどでも楽しみました。

竹馬や竹トンボ、輪投げは真備町名産の竹を使って作りました。子どもだけではなく、大人も童心に帰って楽しんでいました。

 

青年部の大工たちによる棟上げの実演!

さすが職人たち!あっという間に組み立てていました。

柱の役割の説明もあり、観客からは、「おお~」という歓声や「へぇ~」という声もあがっていました。

完成した後は、菓子まきもあり、大人もこどももエキサイトしていました!

 

夜には、真備の夜空を彩る2000発の花火があがりました。

豪雨災害から一年半。まだ一年半、もう一年半…

見ている人、一人ひとり色々な思いを浮かべてこの花火を見上げたのではないでしょうか。

まだまだ自宅に帰ることができずに仮設住宅で暮らしている人。

ふるさとを離れて別の地で暮らすことにした人。

もう一度この地で踏ん張ろうと頑張っている人。

様々な人がいると思いますが、一回きりの支援ではなく、これからも継続して支援していきたいと岡山県建設労働組合青年部は考えております。

 

重ね重ね、ご支援ご協力頂いた皆様ありがとうございました。

 

尚、リターンに関しては只今発送準備中です。もうしばらくお待ちください。

 

ありがとうございました!!

 

岡山県建設労働組合青年部一同

 

リターン

10,000


【全力サポーターコース】復幸祭を応援してください!!

【全力サポーターコース】復幸祭を応援してください!!

建設労働組合青年部から、感謝の気持ちを込めて手紙とドローンで撮影した復幸祭当日の写真をお送りします。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

30,000


【特別サポーターコース】復幸祭を応援してください!!!

【特別サポーターコース】復幸祭を応援してください!!!

建設労働組合青年部から、感謝の気持ちを込めて、手紙とドローンで撮影した復幸祭当日の写真をお送りします。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【全力サポーターコース】復幸祭を応援してください!!

【全力サポーターコース】復幸祭を応援してください!!

建設労働組合青年部から、感謝の気持ちを込めて手紙とドローンで撮影した復幸祭当日の写真をお送りします。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

30,000


【特別サポーターコース】復幸祭を応援してください!!!

【特別サポーターコース】復幸祭を応援してください!!!

建設労働組合青年部から、感謝の気持ちを込めて、手紙とドローンで撮影した復幸祭当日の写真をお送りします。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hukkousai2019/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る