東北大学女子ラクロス七大戦優勝へ!

支援総額

601,000

目標金額 600,000円

支援者
48人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/humblers?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月04日 21:50

高校の部活の後輩がインターハイに行くらしい。

めでたい。

 

 

本当におめでとう。

 

 

3個下なので一人も知り合いはいないけど、OGとして勝手に誇らしく思ってます。

 

 

 

 

 

↓ここからは自分語りです。

   長いよ。

 

 

私は高校の時弓道をしていました。

 

 

兄の影響でなんとなく始めた弓道でしたが、1年生のときからまあまあ試合に出て、東日本大会などにも出場し、3年生の時には副部長もしました。

 

 

朝練して昼練して放課後も自主練してって、今思えばよくやってたなと思います。

 

 

でも私は調子の波が激しい方で、ほんっとに的に中らなくなる期間がちょいちょいありました。

 

 

その大きな波が来たのが高3の総体のときです。

 

 

もはやヤケクソでしたね。

 

 

5月に地区予選があり、そこを通れば6月の県総体に進めます。

 

 

もちろん個人戦で撃沈し、もう引退かもってなってたんですが、なんとか団体戦のメンバーに選んでいただき、県総体に進めることになりました。

 

 

あと1ヶ月あればどうにかなるかもしれない、どうにかして試合に出たい、その一心でしたが、毎日焦りと不安の中で練習し、結局調子は取り戻せませんでした。

 

 

 

 

 

県総体前日、当日試合に出るメンバーを決めます。

 

 

私はチームリーダーだったので、顧問の先生とその相談をしました。

 

 

「お前が出るか、◯◯が出るか、決めてほしい」

 

 

しんどすぎる選択を迫られました。

 

 

結局私はもう一人の子を出すという選択をしました。

 

 

チームのため、とは建前で、結局は自信がなくて怖かったんだと思います。

 

 

 

 

 

当日、私は控えの選手としてみんなが弓を引く姿を見ていました。

 

 

私は試合に出ることなく、引退が決まりました。

 

 

最後の大会で弓を引けなかったのは部内で私だけでした。

 

 

顧問の先生には「ごめんな」と言われました。

 

 

後輩からも「ごめんなさい」と言われました。

 

 

そんな自分が情けなくて数ヶ月は心が荒んでましたね。

 

 

そんなこんなで私の弓道人生は底辺のまま終了したわけです。

 

 

 

 

大学に入って、弓道をやろうかな、とも思いました。

 

 

新歓にも行きました。

 

 

でも、どうしても高校時代の思い出がよぎって、なんとなく乗り気になれませんでした。(弓道も弓道部も悪くない)

 

 

そこで声をかけてくださったのがラクロス部の先輩でした。

 

 

自分にとって全く新しいスポーツだったラクロスに惹かれて、気付いたら入部してました。

 

 

今思えば自分がやったことないスポーツなんていくらでもあったけど、直感でラクロスやりたいかもって思ったので入りました。

 

 

でもその直感に従って良かったなって思ってます。

 

 

もちろんしんどいときはあります。

 

 

ほぼ毎日5時に起きて、何万もかけて道具を買って、何万もかけて遠征に行って、何時間も練習に費やして。

 

 

他の大学生は服買ったり化粧品買ったり旅行行ったり飲みに行ったりしてるのに、と。

 

 

でもその分、試合で勝ったときや負けたときの感情は格別です。

 

 

服も化粧品も旅行も飲み会も、社会人になってからいくらでもできます。

 

 

でも部活はそうもいきません。

 

 

大学がラストチャンスです。

 

 

この最後のチャンス、最高に充実させたいし、絶対に目標を達成したいです。

 

 

もう高校の時のような思いは懲り懲りですね…!!

 

 

そのためにも、いくらでも時間をかけてラクロスに打ち込み、もうこれ以上やることないよ!ってくらいにしてみせます。

 

 

後輩達に負けないように全国の舞台で活躍します。

 

 

今回のプロジェクトに少しでも共感してくださった方がいれば、ご支援や情報の拡散をしてくださると幸いです。

 

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

p.s.

仙台一高弓道部インハイファイトッ

めでたい話題なのに暗い話してごめんな!!!!

リターン

3,000


七大戦日誌

七大戦日誌

七大戦の結果や舞台裏などの様子を詰め込んだ日誌を部員で作成し、紙媒体でお届けします!
※画像は去年の七大戦の様子です。実際のものとは異なります。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


リターン不要の方向け

リターン不要の方向け

感謝のメールをお送りします!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


七大戦日誌

七大戦日誌

七大戦の結果や舞台裏などの様子を詰め込んだ日誌を部員で作成し、紙媒体でお届けします!
※画像は去年の七大戦の様子です。実際のものとは異なります。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


リターン不要の方向け

リターン不要の方向け

感謝のメールをお送りします!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る