
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 229人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
北大オケの役員会のメンバーを紹介します!Part3

活動報告をご覧いただきありがとうございます!北大オケの運営を担当している「役員会」の紹介Part3です!
今回は舞台運営と記録のご紹介です。
こんにちは、北大オケ舞台運営の田中千聡です!(前列左から2番目)
舞台運営は3年目のチーフ1名、2年目の補佐3名の計4名で活動しています。
私たちは、一言で表すと「演奏会を滞りなく進める」ための業務を担当しています。
事前に資料を作成してホールの職員の方と打ち合わせを行い、当日は舞台準備や団員が務める裏方スタッフの統括をはじめ、さまざまな仕事を行っています🔥
今回の150回記念定期演奏会においても、聴きに来ていただける皆様にプログラムを十分お楽しみいただけるよう、スムーズな進行に尽力いたします。
クラウドファンディングを開始して以来、皆様から頂く温かいご支援、メッセージにとても励まされております。今後もずっと応援したいと思える団体であり続けられるよう、演奏にも運営にも誠心誠意努めていきます。引き続きよろしくお願いいたします!
______________________________________
こんにちは、北大オケ記録の森本理生です!
私達は、普段の練習の録音や、室内楽・ホール練習での録画、新歓関連の業務、打ち上げの幹事、ホームページ、YouTubeの運営を担当しています。
クラウドファンディングや定期演奏会に関する動画もYouTubeで投稿しております!またホームページにも情報を掲載しておりますので、ぜひご確認ください!
また、クラウドファンディングでは沢山の方にご支援いただき、第一目標を達成することができました!ありがとうございます。
第150回記念定期演奏会が成功するよう、記録として、日々の練習の録音や録画などを通して、北大オケを支えていけるよう頑張りたいと思います!
今後とも、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円+システム利用料
【個人向け】学生限定コース
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
【個人向け】純粋応援コース5千円
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000円+システム利用料
【個人向け】学生限定コース
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
【個人向け】純粋応援コース5千円
・お礼のメッセージ
・SNS、HPへのお名前の掲載(ご希望の方のみ、ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書※
・北大フロンティア基金からの御礼https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2025年12月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2025年11月10日(月)の日付となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 7日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 支援総額
- 819,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/31

福島の自然豊かな環境を、新たな観光地として知ってもらいたい!
- 支援総額
- 548,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/14
「灯そう2022 江川邸の庭へ」
- 支援総額
- 1,072,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 7/19

過酷な環境の中で生きる猫たちを救いたい!活動を継続させて下さい。
- 支援総額
- 821,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 10/31

今年もつくばから世界へ!男子プロ国際テニス大会を継続したい!
- 支援総額
- 714,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/29
「今、届けたい!」オリジナルCD、初めて作ります!!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 1/26
日本中の障がい者とユニバーサルデザイン投稿サイトを作りたい
- 支援総額
- 414,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31










