このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
14人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/hyggelife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月12日 08:12
ご賛同ありがとうございます!

公開から20日、
現在マンスリーサポーター様が13人集まっております!
ご賛同に心から感謝いたします😭✨
お陰様で、通信費や交通費のスタッフの負担を減らせるようになりました。
皆様の応援を背中に感じながら、
日々しんどいママと向き合っております。
ママも、そして私達も、ひとりじゃない!
この温かい輪が、社会にもっと広がっていきますようにと願っております。
READYFOR 継続寄付プロジェクト
【産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい │
マンスリーサポーター募集】
クラウドファンディングプラットフォーム READYFOR で、
毎月500円~の継続寄付を募集しております。
産後うつのママが取り残されない社会を、一緒に作っていきませんか?
応援よろしくお願いいたします!
♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
ヒュッゲライフ香川では、
乳幼児を育てるママの
メンタルに関する個別相談事業をしています。
産後うつをはじめとしたメンタルヘルスの問題
子どもの育てにくさ、夫婦関係など
心のしんどさの経験があるスタッフが対応します。
ご利用は無料、予約制です。
(事前のお申し込みが必要です)
・丸亀市内事務所への来所
・ご自宅への出張(中讃地区のみ)
・オンライン
お好きな方法で相談できます。
詳しくはプロフィールに記載しているホームページをご覧下さい
#産後うつ #産後うつ治療中 #産後うつ気味 #産後うつからの復活 #産後うつ相談 #産後うつ経験者 #産後うつサポート #産後うつ体験記 #産後うつ予防 #産後クライシス予防 #夫婦関係
#カサンドラ症候群 #ワンオペ育児 #モラルハラスメント #パニック障害 #パニック障害ママ
#パニック障害の人と繋がりたい
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
wappo
認定NPO法人日本レスキュー協会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所
一般社団法人全国フードバンク推進協議会

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 29人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 524人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト
久保結花(くぼゆうか)&北澤鼓(きたざわつつみ)
山﨑侑希(農家とダイレクト)
げんきランゲージセンター代表 堤累美子
保護ねこ施設ティアハイム小学校
中野友喜「走る空手マン」
鈴木愛子(古川愛子)
佐藤直人【 ライフスタイルブランド L'ano MIR...
女子大生がスペイン800kmをあなたの願いと共に巡礼します!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/29

宮崎県の美味しい野菜を多くの人に知ってほしい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/19
成立

佐賀県の子どもたちのためにアメリカ語学研修を実現させたい!
102%
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/12
成立
スペシャルティコーヒーとお菓子で、保護ねこ施設をご支援ください!
248%
- 支援総額
- 1,244,500円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 1/31
成立

高知県奥四万十地域で第一回トレイルレースを開催したい!
109%
- 支援総額
- 1,096,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/17
成立
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
258%
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22
「自分と向き合い、整える」。新ブランドが挑むハンド&ネッククリーム
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/24














