
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2014年4月29日
渡米スケジュール*
こんばんわ*
私たちIFCAの日本のユースメンバーは6月23日から渡米します*
日本とアメリカのユースメンバーが交流し、情報交換・共有するだけでなく、
アメリカの現場を視察させて頂きます*
アメリカでの法律や制度・子どもたちを取り巻く環境、当事者の声、成功事例を聞いて見て肌で感じたものを日本へ持ち帰ってきます*
ーーーーーーー(仮:渡米先 & スケジュール)ーーーーーーー
1.フォスターケア専門の弁護士とともに、国連カウンターレポートについて協議
2.Job Corps:ユース向けの職業訓練の視察
3.居住型治療施設訪問
4.Independent Living Programs :YMCAがワシントン州に委託されている、16才以上のユースの自立支援事業。ユースディレクターたちとの会合
5.Fair Start Café:当事者の運営するカフェを視察
6.Tree House:里子たちへの物資支援と里親家庭の支援団体。当事者の教育アドボカシーのプログラムのスタッフと会談。放課後のアウトリーチ事業を訪問
7.Mockingbird Society Youth Network:ワシントン州の社会的養護の当時者アドボカシーのネットワーク・プログラムを視察
8.ワシントン州立大学にてストラテジックシェアリングのワークショップ
9.ワシントン州立大学チャンピオンズプログラムにて当事者ピアメンターとのディスカッション
などなどまだまだスケジュールが盛りだくさんです!!!
日本の子どもたちの為に、一つでも多くのことを持ち帰ってきたいです*
さて*
Ready For?もあと52日!!!!
今後ともどうぞよろしくお願い致します*
今回はユースメンバーのよしえちゃんに登場して頂きました*
続々メンバーを紹介していきたいと思います;)!!!
リターン
3,000円
・ユースお手製のポストカード
・シアトルでの日米交流時の写真
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円に加え
・「IFCAユースプロジェクト」の日米両国のメンバープロフィールやエッセイが載った冊子
・シアトルグラス
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ユースお手製のポストカード
・シアトルでの日米交流時の写真
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円に加え
・「IFCAユースプロジェクト」の日米両国のメンバープロフィールやエッセイが載った冊子
・シアトルグラス
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日
動く名刺・動くチラシで個人事業主の集客をサポートする
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/5

仏壇の彫刻や装飾を施した煌びやかなギターを手に入れよう!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/16
ベトナム中部台風による甚大な被害を被った少数民族村の物資支援
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/5
夢を抱く留学生たちのために|苦境にある留学生へ継続的な支援を!
- 寄付総額
- 2,200,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 12/4
【シングルマザー】【障がいを持つ方々】たちに働く場所と生き甲斐を!
- 支援総額
- 1,011,777円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/18

親子の孤立を防ぎたい。みんなで子どもを育てる社会の実現にご支援を
- 寄付総額
- 3,357,000円
- 寄付者
- 282人
- 終了日
- 2/28
被災地から観光地へ!宮古市で復興を後押しする音楽ライブを開催
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/8











