ヨガで強くしなやかに。IGNITE YOGA STUDIOの挑戦。

支援総額

6,865,000

目標金額 3,000,000円

支援者
413人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/ignite-shimokitazawa-studio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月15日 14:44

ヨガで強くしなやかに。IGNITE YOGAの挑戦 終了報告

 

この度はクラウドファンディングへのご支援有り難うございました。
多くの方にご支援いただいたおかげで第二目標まで達成することができました。
今回も沢山の温かい応援メッセージを頂き、一つ一つ読ませでいただきながら心が熱くなりました。
こんなに沢山イグナイトを応援してくださる方がいること、この素晴らしいコミュニティーに改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

ヨガをすることで自分をいい状態に整える。何が起こるかわからないこのご時世に、どんなことがあっても自分を取り戻すためにマットの上に戻る。それは時に簡単ではないけれど、ヨガをすることは自分のウェルネスにコミットし、日々進化することを選ぶと言うこと。
イグナイトが伝えたいことは、ヨガをすることで体を柔軟にすることでも、ヨガのポーズをマスターし、ヨガを極めていくことでもありません。日々ヨガをすることで、人生をより豊かに生きること。自分で自分をいい状態に戻し、そのエネルギーを周りに伝えていくことで、いいコミュニティーが生まれ、いい社会が生まれるんじゃないかと思っています。
 
 4月14日に無事にオープンすることができた下北沢スタジオ「studio s」もそんな方たちの集まる場所として既に沢山の方にご愛顧いただいています。拠点である商業施設、reload shimokitazawaは毎日エネルギーに溢れ、緑道を散歩するだけでhappyになる場所です。
 
オープンから約2ヶ月。小さな炎が、スタジオに通ってくださる皆様のおかげで段々と大きく広がり、新しい場所で新しいコミュニティが生まれてきているのを日々実感しています。

 
皆様からご支援いただきました支援金は、新スタジオオープンに関わる工事費として使用させていただきました。ご支援のリターンは週末に控えたオンラインワークショップを除き、全て完了しておりますので、もしお手元に届かない等ございましたら、お手数をおかけいたしますが、ご連絡くださいませ。
 
これからもIGNITE YOGAを皆様の進化と癒しの場所として引き続きご愛顧いただけたら幸いです。

引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

リターン

5,000


【純粋応援コース】5,000円

【純粋応援コース】5,000円

いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【純粋応援コース】10,000円

【純粋応援コース】10,000円

いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


【純粋応援コース】5,000円

【純粋応援コース】5,000円

いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【純粋応援コース】10,000円

【純粋応援コース】10,000円

いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

●心を込めたお礼メールをご送付

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 22

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ignite-shimokitazawa-studio/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る