
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2021年2月15日
【プロジェクト進行状況のご報告】
プロジェクトおよびリターン商品の発送作業の進行状況についてご報告致します。
プロジェクト終了後、和ハーブの栽培およびサステナブルプランターの開発に注力してまいりました。
現時点での進行状況は以下の通りです。
①和ハーブの栽培について
寒気の強い2月から3月の越え、和ハーブの収穫の収穫が順調に進んでいます。
また、リターン商品にある和ハーブ苗の育成も順調に進んでおります。

②和ハーブティーの製造について
業務用乾燥機を購入し、大量の和ハーブの加工ができる体制が整いました。
これまでの乾燥機と比べ処理能力が格段に向上し、和ハーブの収穫および加工を経て和ハーブティーの量産を進めています。

③和ハーブ塩の製造について
②の和ハーブティー同様に和ハーブを加工して量産体制に入っております。
④ワークショップの開催について
和ハーブの苗の栽培や加工品の製造が完了次第ご案内を進めてまいります。
4月10日時点で新型コロナウィルスの感染拡大等の状況を鑑みて開催時期を調整しております。
誠に恐れ入りますが、5月以降の開催を予定しておりますので、当該リターン商品ご購入の皆様におかれましては今しばらくこちらからの連絡をお待ちくださいませ。
⑤サステナブルプランターの開発について
オリジナルブランド【re:Act】(リアクト)を設立しました。
先週、プランターに取り付けるラベルが完成し、現在量産体制に入っております。


現在こういった状況でプロジェクトを進行しております。
リターン商品の発送は、商品が準備出来次第順次発送致します。
(4月中旬以降を予定しております)
たいへんお待たせしてしまい申し訳ありません。
ワークショップにつきましては前述の通り、新型コロナウィルスの状況に応じて順次ご案内をさせていただく予定です。今しばらくお待ちくださいませ。
以上、報告が遅くなりたいへん申し訳ありませんでした。
引き続き、生産に邁進してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
リターン
2,500円

和ハーブを育てて応援コース ニホンハッカ
●お礼のお手紙をお届けします
●苗(ニホンハッカ)と再生原料からできた不織布プランター1枚をお届けします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,500円

和ハーブを育てて応援コース カキドオシ
●お礼のお手紙をお届けします
●苗(カキドオシ)と再生原料からできた不織布プランター1枚をお届けします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,500円

和ハーブを育てて応援コース ニホンハッカ
●お礼のお手紙をお届けします
●苗(ニホンハッカ)と再生原料からできた不織布プランター1枚をお届けします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,500円

和ハーブを育てて応援コース カキドオシ
●お礼のお手紙をお届けします
●苗(カキドオシ)と再生原料からできた不織布プランター1枚をお届けします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 28日

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~
- 総計
- 0人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

長崎市桜馬場発!地域密着の育ちの家保育園が寄り添い保育実現へ
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/14

離婚で傷つく子供をなくすために。親教育プログラムを翻訳したい
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/8
京都の女子相撲を発展させたい!
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/31

著者や達人に会える店舗を開設する資金
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/30
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21












