支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2015年5月15日
目標額に達しました!
昨日、目標額「50万円」を越えました!
ここ数日は次々とご支援をいただき、サイトから目が離せない状態でした。
深く感謝申し上げます。
目標額を越えた分は、寄贈する図書館を増やしたいと思います。
これからでもご支援いただける方は、ぜひお願いいたします。
「いのちもやして、たたけよ。」の本が、図書館に旅だって行き、そこで誰かと出会う場面を想像しています。
手にとってくださった方が「へえ、こんなグループがあるんだ」というだけで終わらず、何か感じていただけて、世の中がほんのちょっとでも変化するようなことがあれば、この本の出版に関わった者として最高に嬉しく思います。
目標額に達したこれからが本当の意味でのスタートです。
寄贈先図書館のリスト作りや、Tシャツのデザインなどには着手しておりますが、皆様にお知らせできるまでには、まだもう少し時間がかかりそうです。
すべてが完了するのは9月頃を目標としていますが、進捗状況は、随時こちらのページでご報告してまいります。
まずは取り急ぎ、プロジェクト成立の報告と御礼まで。
皆様、本当にありがとうございます!

リターン
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』
・3人分で1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・記念グッズ(缶バッジ)
・鼓童サイト特設ページ内にお名前を掲載
・報告書
・書籍『いのちもやして、たたけよ。』(鼓童メンバーのサイン入り)
・『いのちもやして、たたけよ。』特製Tシャツ
・お客様のお名前入りで、1館へ本を寄贈します
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 64,183,000円
- 寄付者
- 2,945人
- 残り
- 20日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,860,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 13日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 32日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 9,801,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 2日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 9,075,000円
- 寄付者
- 219人
- 残り
- 27日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,760,000円
- 支援者
- 200人
- 残り
- 58日











