育てられず悩む妊婦や女性を24時間救える「いのちのドア」開設へ

支援総額

6,698,000

目標金額 4,000,000円

支援者
387人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/inoti-door?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月04日 18:34

〈悲しい連鎖を断ち切るために〉コインロッカーに乳児遺棄

 

5月29日に歌舞伎町のコインロッカーで生後まもない女児が遺体で見つかりました。今年に入って乳児の死体遺棄事件は8件目です。
 

1月6日 茨城県で用水路にへその緒がついた赤ちゃんが遺棄。
 

1月12日愛知県豊田市で11か月になる三つ子の次男が、
母親に床に投げつけられて死亡。


1月31日箕面で19歳の女の子が自宅のトイレで赤ちゃんを産み
押し入れに遺棄。

 

3月3日埼玉県戸田市戸田公園の荒川で新生児の遺体浮いていた。


3月30日 大阪府枚方市で汚水タンク乳児遺体遺棄事件。

 

4月1日 前橋市の老人保健施設前で紙袋に入った新生児の遺体。


4月26日 千葉県いずみ市自宅トイレで死産した乳児をそのまま放置。

 

 

そして、5月29日歌舞伎町のコインロッカーの遺棄事件です。
 

 

悲しい事件が後を絶ちません。

 

 

新生児はまぎれもなく人間です。
計り知れない可能性を持った人生の始まりだったんです。

友達と学んだり、語らったり、遊んだり、
夢を持ったりすることができたその子固有の人生があったはずなんです。

かわいげな表情で目をキラキラ輝かせる姿は私たちの希望そのものです。
だれにもそのいのちを絶つ権利はありません。

 

 

悲しい事件がこれ以上増えないためにも、

そして母親を加害者にしないためにも、

身分を明かさず、保健所なしで24時間、

赤ちゃんとお母さんの今後を相談できる、

「小さないのちのドア」が必要なのです。

 

 

引き続き、あたたかい応援をどうぞよろしくお願いします。

リターン

3,000


alt

小さないのちをみんなで応援!

■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします

申込数
176
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


alt

小さないのちをみんなで応援!

■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします
■小さないのちのドアのイラストが入ったポストカード5枚セットをお送りします
■「小さないのちのドア」通信を1年に1回お送りします
■「小さないのちのドア」通信をに感謝を込めてお名前を記載します

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


alt

小さないのちをみんなで応援!

■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします

申込数
176
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


alt

小さないのちをみんなで応援!

■あたたかい応援に感謝しお礼のメールをお送りいたします
■小さないのちのドアのイラストが入ったポストカード5枚セットをお送りします
■「小さないのちのドア」通信を1年に1回お送りします
■「小さないのちのドア」通信をに感謝を込めてお名前を記載します

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る