
支援総額
3,930,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
https://readyfor.jp/projects/ios?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月03日 21:23
カンボジアより現地活動レポート (1)
引き続き地雷除去ロボットDMR計画の、カンボジアでの活動継続をご支援いただき、誠にありがとうございます!
本日はカンボジアより現地活動のレポートをお届けします。
先週からカンボジアで、新型DMR(6号機)の組立作業を行っておりました。
今回の6号機は、日本から輸送したロボット部分をカンボジアの現場で使っていたコンプレッサ部分に取り付けることで完成させます。

しかし、「用意したボルトが短い」など、予期しない出来事も起こります。

2つの国でそれぞれ進める準備は難しいところがあるのですが、今回もカンボジアの人たちの「どうにかする力」を借ります!


「機材の到着遅れたぞ」「取り付けてみたら結構ぐらつきあるぞ」といった問題を共に解決し、DMR-6が動きました。


明日3月4日から、DMR-6を地雷原に持ち込んでDMRチームにトレーニングをし、現場投入を行います。次回の現地活動レポートをお待ちください!
引き続き、皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
●お礼のメール
ご支援いただいた方に心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
1万円|応援コース
●お礼のメール
ご支援いただいた方に心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
●お礼のメール
ご支援いただいた方に心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
1万円|応援コース
●お礼のメール
ご支援いただいた方に心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
ピースウィンズ・ジャパン
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
国立科学博物館
女性長期入所施設 かにた婦人の村

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
384%
- 現在
- 3,847,000円
- 寄付者
- 458人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
継続寄付
- 総計
- 51人
最近見たプロジェクト













