富士登山に挑む、がんサバイバーを10周年限定タオルで応援!
富士登山に挑む、がんサバイバーを10周年限定タオルで応援!

支援総額

322,000

目標金額 270,000円

支援者
65人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/ippoippofujitozan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月02日 20:11

ご支援ありがとうございました。

一歩一歩の会の大橋です。

 

このたびのクラウドファンディングへの挑戦は、なんと目標額を超える322000円119%の達成率)65人ものご支援者によりまして達成することが出来ました。

本当に皆様の熱いご支援のお陰です。ありがとうございました。

皆さまからご支援頂いた資金は、富士登山に挑戦10周年記念に作りましたマフラータオル製作費(239760円)やRFL参加費、毎月のサロン会場費等に使わせていただきます。

 

さっそく完成しましたマフラータオルを募金活動やRFL、講演会会場でお披露目いたしました。

 

マックスバリュ裾野店にて

 

RFLJ芦屋にて

 

山本竜隆先生の講演にて

 

クラウドファンディングを挑戦させていただく間に、一歩一歩の会の活動をご紹介させていただきました。書いていて、改めて私たち一歩一歩の会は多くの皆様に支えていただいていることを振り返ることにもなりました。

 

富士登山に挑戦2018」はちょうど10年目の富士登山への挑戦でしたが、5人のサバイバー全員が無事に登頂・下山することが出来て本当に良かったです。またご縁のあるご高齢のご婦人の救助にもなった富士登山は、生涯忘れられません。

 

皆様と共に富士登山、そしてクラウドファンディングへの挑戦を成功できましたこと、本当に嬉しく思います。これをご縁に、今後もぜひ一歩一歩の会をよろしくお願いいたします。

 

さっそくリターンの準備をさせていただきます。

リターンなしの「全力応援」プランの方も多々おられましたが、全てのご支援者に富士登山のご報告書オリジナルフォトカードを添えて9月中旬までには郵送させていただきます。今しばらくお待ちください。

 

今後は一歩一歩の会のHPにて情報発信して参りますので、どうかお訪ねください。よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


オリジナルマフラータオル(1枚)

オリジナルマフラータオル(1枚)

ジャガードマフラー(サイズ約20cm×110cm 360匁)という高品質マフラータオル1枚と「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と一歩一歩の会の活動紹介を添えた御礼状をお届けします。

申込数
27
在庫数
12
発送完了予定月
2018年9月

3,000


富士登山に挑戦2018 全力応援プラン30

富士登山に挑戦2018 全力応援プラン30

全力でエールを送りたい方のためのプランです。
感謝の気持ちを込めて、「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と富士登山の報告と御礼状をお送りいたします。
※手数料を差し引いた全ての資金をマフラータオル製作費に使用させていただきます。

申込数
12
在庫数
38
発送完了予定月
2018年9月

3,000


オリジナルマフラータオル(1枚)

オリジナルマフラータオル(1枚)

ジャガードマフラー(サイズ約20cm×110cm 360匁)という高品質マフラータオル1枚と「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と一歩一歩の会の活動紹介を添えた御礼状をお届けします。

申込数
27
在庫数
12
発送完了予定月
2018年9月

3,000


富士登山に挑戦2018 全力応援プラン30

富士登山に挑戦2018 全力応援プラン30

全力でエールを送りたい方のためのプランです。
感謝の気持ちを込めて、「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と富士登山の報告と御礼状をお送りいたします。
※手数料を差し引いた全ての資金をマフラータオル製作費に使用させていただきます。

申込数
12
在庫数
38
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ippoippofujitozan/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る