
寄付総額
目標金額 3,700,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
残り2日!!ネクストゴールに挑戦中!!
今までご支援いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございます。
さて、8月末に特養従来型で新型コロナウィルスクラスターが発生し、応援体制をとるために私が勤務していたデイサービスも一時休止することとなりました。
デイサービス休止の報を利用者様、ご家族様に連絡をすると、落胆される方も多く、申し訳ないという気持ちでいっぱいになったことを思い出します。
私同様、デイサービスで勤務をしていた職員数名も応援に入りましたが、実際に感染されている方がみえる場所での活動は、大きな不安、恐怖にかられる状態で、伊勢湾福祉会に入職22年来、今までに経験したことのない危機感を感じながらの勤務が続きました。
現場では、感染拡大防止を図りながら、先輩としてできることはないかと考え、若い職員への声掛けを積極的に行い、過酷な状況下であっても、少しでも安心して介護できるよう配慮することに注力しました。
その後、新たな陽性者はなく、約1か月後に終息することができました。
それに合わせてデイサービスも再開することができ、利用者様の笑顔も戻ってきています。
私は、これを機に従来型介護職員として勤務し、感染防止と入居者様の生活の質の両立に、日々奮闘しています。
新型コロナウィルスはどこにいても感染する危険があります。今後二度とクラスターを発生させないよう、緊張感をもって務めたいと思っています。
今回、沢山の温かいお言葉を頂戴し、その言葉を糧として、介護に専念していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
クラウドファンディング終了まで残り2日。
皆様の引き続きのご支援、よろしくお願いします。
特別養護老人ホーム 伊勢マリンホーム 従来型
介護職員 中村賢二
ギフト
3,000円
A:3000円のご寄附
・寄附金控除証明書
・活動報告書
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
B:1万円のご寄附
・寄附金控除証明書
・活動報告書
・施設内にお名前掲載
*お名前掲載のリターンはページ末尾の注意事項をご確認ください
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
A:3000円のご寄附
・寄附金控除証明書
・活動報告書
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
B:1万円のご寄附
・寄附金控除証明書
・活動報告書
・施設内にお名前掲載
*お名前掲載のリターンはページ末尾の注意事項をご確認ください
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

子どもたちが「ワクワクできる体験」を増やすために、園バスがほしい!
- 支援総額
- 5,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けたい
- 支援総額
- 3,632,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 7/23
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13

難病(FIP)になった元保護猫に元気になってほしい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/23

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31

世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/27
避難先から伝え続ける「未来へつなぐ伝える想い」いつかまた浪江の空を
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/5












