このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
5月の収支報告です
いつも温かなご支援、誠にありがとうございます!
ブログに5月の収支報告を投稿致しました。
⇒ こちらからどうぞ。
5月上旬に保護しましたボーダーコリー♀の子犬の医療費に、寄付金を充てさせていただいております。
心雑音があり商品にならないとのことで、パピーミルで飼い殺しにされてしまうよりは……との思いで迎え入れました。
その辺りの事情についてはこちらで説明させていただきました。
先天性疾患を抱えて生まれて来た命を、現在のペットビジネスはどう保護するのか?
その明確な答えを誰も知らず曖昧にしたまま、命の売買の仕組みは続いています。
けれど、生まれて来た命には何の罪もありません。
この子の幸せのために、医療費のご理解をよろしくお願い致します。

引き続きみんなのワクチンや春雨、玉悟の検査費用にも寄付金を使わせていただいております。
皆様のご支援のおかげで、春雨の皮膚もだいぶよくなり、犬フィラリア症も治癒に向かっているのではないかと思っております。
前回の検査からまだ2ヶ月も経っていないのですが、陰性になったのを期待して早く再検査したい気分です。
6月も石松家を何卒よろしくお願い致します。
コース
1,000円 / 月

石松家支援1,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
3,000円 / 月

石松家支援3,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
5,000円 / 月

石松家支援5,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
10,000円 / 月

石松家支援10,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 192人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,599,000円
- 支援者
- 413人
- 残り
- 20時間

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

譲渡が困難なビビリ犬やシニア保護犬達の生活支援サポーター募集
- 総計
- 8人

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 38人










