このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
新規ご支援者様へのリターンに関しまして
いつも温かなご支援、誠にありがとうございます。
繰り返しのご報告になり恐縮なのですが、新しく制作した冊子の発送が間もなくできそうです。
それに伴い新規のご支援者様へ向けて、「コース」の変更点がございます。
今までのご支援申し込み画面では、リターンを「冊子」か「ステッカー」で選択できる形式とさせていただいておりましたが、今後は「冊子をご希望かどうか」という質問に変更させていただきたく思います。
ステッカーの在庫がなくなり、お金をかけて新しく発注するよりは、今回制作した冊子を基本のリターンにしたほうが啓発の意味でも効果があると思われるからです。
不定期に冊子やその他のグッズ、動物愛護や動物の福祉の啓発のために制作した何かを送らせていただきたいというのは、今までと同じです。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
コース
1,000円 / 月

石松家支援1,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
3,000円 / 月

石松家支援3,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
5,000円 / 月

石松家支援5,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。
10,000円 / 月

石松家支援10,000円コース
「動物愛護精神の啓発グッズ」をお送り致します。主にイベントで配布している冊子です(初回のみ。以降は不定期)。
ブログや動画・ライブ配信などでご紹介させていただきます。

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 192人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,599,000円
- 支援者
- 413人
- 残り
- 20時間

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

譲渡が困難なビビリ犬やシニア保護犬達の生活支援サポーター募集
- 総計
- 8人

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 38人











