
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2012年9月11日
ラーメン丼・・・♥
「いしのま★キッチン」に寄付&応援してくださっている皆さま
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Ready For ? のご寄付の様子★
NHKのEテレ未来へのアクションにて放映されます。
11月26日(月)20:00〜20:30
12月3日(月)13:05〜13:34
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラーメンの丼、サンプルをとりよせました・・・。来ましたー!
ネットで購入すると、安いものにめぐりあえるけれど、
イメージが違うようになることも。
<段ボールに包まれてやってきた器たち・・・>
器の半径や大きさ、深さなどは、同じように見えてもずいぶん違って、
やっぱり、汁を入れた感じを見てみないと選べないと。
30個ほど、揃った器を購入させていただきたいので、慎重に選びます。
サンプルは、聡子さんと相談しながら取り寄せました。
<届いた、ラーメンのサンプルたち。やったーーー!>
どんなサンプルを取り寄せるかは、聡子さんと選びました。
聡子さんは、川口町でラーメン屋さんをしていた、
「日野屋」の日野さんの娘さんです。
<聡子さんとこどもたち。左が若菜ちゃん。しっかりものの、お姉ちゃん。
右のそらちゃんは、避難所ベイビーで、去年の秋に誕生>
震災後、「この味を私の代で潰すのか」と落ち込んでいた
日野さんと、「いしのま★キッチン」のスタートを決めました。
そうしたら・・・
「ばっぱの味を、私も守らなくちゃ」と、
日野さんの娘さんの聡子さんが決意。
ラーメンの味を継いでくださることになったのです。
<試しながら、見る聡子さんと同級生のおふたり。
左から、植松さん、聡子さん、沙織さんと若手スタッフ!>
<前にも掲載した写真ですが、Ready For?が
決まったと報告した瞬間ーの喜びの日野さん!>
改めて、Ready For?の新着情報で、お知らせさせていただきます!

これから、温かなラーメンがおいしい季節です!
ぐるぐる応援団 鹿島美織
リターン
3,500円+システム利用料
*いしのま★キッチンのランチ券をお渡しします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
7,500円+システム利用料
*いしのま★キッチン内のアルバムに支援者としてお名前を記載いたします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
3,500円+システム利用料
*いしのま★キッチンのランチ券をお渡しします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
7,500円+システム利用料
*いしのま★キッチン内のアルバムに支援者としてお名前を記載いたします。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,160,200円
- 支援者
- 13,065人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,293,000円
- 寄付者
- 260人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日












