プロジェクト本文
達成のお礼とネクストゴールについて
12月20日(月)からスタートした当プロジェクトは、2022年1月4日(火)に目標額の140万円を達成しました。
私たちにとって初の試みで、未承認の新薬での治療は開始したものの、果たして成功できるのだろうかと不安もありました。これまでの活動でお世話になった保護主さん、里親さま他、プロジェクトを見て応援してくださった多くの皆様のお力添えあって、辿りつくことができました。本当にありがとうございます!!
当初の算出から、未承認新薬の投与量が増えたことから、ネクストゴールとして+25万円の【165万】を目指すことを決めました。
※ネクストゴール目標金額1,650,000円− 198,000円(手数料12%) − 19,800円(税) = 1,432,200円
<算出 150mg/kg>
本日1/4から投薬終了(45日間)までに体重が1キロ増加すると予測
1/4〜1/8 5日間(~3kg)×2.25錠=11.25錠
1/9〜1/22 14日間(3~3.33kg)×2.5錠=35錠
1/23〜2/5 14日間(3.33~3.66kg)×2.75錠=38.5錠
2/6〜2/18 13日間(3.66~4kg)×3錠=39錠
【計】123.75錠
123.75錠-(現在の手元にある薬:40錠)=83.75錠[追加で処方を依頼する薬の量]
83.75錠×¥6,600/錠=¥552,750+これまでの新薬/検査代 866,068円 =1,418,818円
※仮に体重予測を下回った場合でも、上記は経過観察のための検査費用を含まず算出した金額となっております。
最後まで応援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
猫と暮らす会 夏目麻貴
2022年1月4日 追記
----------------------------------------------
▼代理支援について
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。
詳細は下記のアイコンをクリックし、新着情報ページをご確認お願いいたします。
▼自己紹介
数あるプロジェクトの中から、当プロジェクトをご覧頂きまして、ありがとうございます。
静岡県浜松市、野良猫の不妊手術を推奨しそれに尽力する団体「猫と暮らす会」でボランティアをしております夏目麻貴です。
ジャムはとある相談現場から、2021年9/9、当会に辿りつき保護猫として里親さんを募集していました。推定の誕生日は6月半ば、現在生後6ヶ月齢ほどです。
預かりスタッフさんのもとで愛情いっぱいのお世話を受け、遊んでほしくて寄ってくる甘えん坊さん。そして美味しいものには目がなくて、もっともっとの仕草がとっても可愛い男の子です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
預かりスタッフさんがジャムの異変に気付いたのは、11/24(水)のことでした。
背中を撫でていたら背骨があたり、こんなに痩せていたかな?スリスリと甘えてはくるものの、食欲もなく、元気もありません。
11/25(木) ジャムを撫でていて気付いたのです。お腹が膨れていました、まるで水風船のようにパンパンになっています。
そして翌11/26(金) かかりつけの動物病院を受診。触診をしている先生の顔が曇っていくのが分かりました。お腹には腹水が溜まっていて、黄色くドロッとしたものでした。ほぼFIPで確定だとの診断を受けました。
その後の検査結果で、確定診断が出ました。FIP協力病院にて、混合タイプとの所見。その根拠として、腹水もありますが、ドライタイプのみにでる両腎臓のリムサイン・腹腔内のリンパ節の腫大が確認されたのことです。
▼プロジェクトの内容
【FIPとは】
猫伝染性腹膜炎(FIP)は、猫、特に子猫の命に関わる重篤な疾患です。原因となるのは、「猫伝染性腹膜炎ウイルス」というウイルスです。猫腸コロナウイルスは日本の猫の多くが持っているウイルスで、猫に下痢を起こすことがあるものの、病原性は低いウイルスですが、変異を起こして強毒化すると、結果として「猫伝染性腹膜炎(FIP)」を発症します。
猫との暮らし大百科 > 猫のケガ・病気 > 「猫伝染性腹膜炎(FIP)」ってどんな病気?
※上記サイトから一部の文面を引用しております。
FIPは長らく治療薬もなく、不治の病と言われてきました。
ジャムを救いたい!その強い思いであらゆる情報を集めました。 FIPを克服した猫ちゃんの飼い主様のお話も聞かせて頂きました。
近年になって国内未承認の薬がFIPに有効と広まり(新薬のため十分なエビデンスはないそうですが)、FIPに対する治療法があると調べました。その可能性にかけたい、そう思って行動に移すことになりました。
そして浜松から離れた関東にあるFIPの協力病院へ。FIPに効果があるとされる新薬を20日分、処方していただきました。未認証薬のため驚くほど高額です。
猫と暮らす会では、皆様からの寄付金と里親様からのご支援、ボランティアスタッフの会費で医療費や食事など全て賄っている団体です。現在も100匹近い保護猫がおり、ジャムくんだけの為に高額なお金を用意ができません。
それでも会からは可能な限りの額を捻出しましたが、ここまでの治療で既にかなり費やしてしまいました。
そのため皆様のご支援を頂きたく、クラウドファンディングを立ち上げました。
今回のプロジェクトでは、この新薬を投与し、保護猫ジャムのFIP寛解を目指します。
日々の様子は預かりスタッフブログ(こちら)からもご覧いただけます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
【国内未承認の薬】
大変高額であること、84日間にわたって投与し続けなければならないというものです。
体重によって投与量が変わり、体重増加、また症状によって投与量が増える可能性があり、その薬の費用だけで、100万以上はかかる計算になります。
あわせて治療薬投与中は経過観察のための検査が必要で、その検査費用、レントゲンなど薬代以外にも様々な費用がかかってきます。
-----------
《クラウドファンディング目標金額について》
今回、プロジェクトの目標金額を下記のように設定致しました。
目標金額 1,400,000円-168,000円(手数料12%)-16,800円(税)=1,215,200円
〈算出方法〉投薬期間 2021/11/27~2022/2/18(計84日間)
11/27~12/5(2.3kg未満 130mg/kg/日)1+1/2錠=89,100円
12/6~12/12(2.69kg未満)1+1/2+1/4錠=74,550円
12/13~12/26(2.69kg未満)1+1/2+1/4錠=149,100円
12/27~1/9(3kg未満)2錠=184,800円
1/10~1/23(3kg未満)2錠=184,800円
1/24~2/6(3.46kg未満)2+1/4錠=207,900円
2/7~2/18(3.46kg未満)2+1/4錠=178,200円
未承認新薬代 合計1068,450円
※体重増加は予測です。また症状によって薬の増量が必要となる可能性がございます。
経過観察のための検査予定日(7回:12/4.12/11.12/25.1/8.1/22.2/5.2/12)
上記の薬代に加えて、諸検査費用がかかります。(トータル15万円程度は少なからずかかると予想)
-----------
▼FIP確定診断までの受診内容・領収書
※領収証の宛名は、浜松のかかりつけ動物病院は[猫と暮らす会]。
FIP協力動物病院は11/27:預かりスタッフ名[冨永]にて記載、12/7以降:「猫と暮らす会トミナカ」に変更していただきました。(文字数入力制限の兼ね合い上、トミナガはトミナカと印字されております)
<2021年11/26> かかりつけ動物病院
■20,119円(合計金額から他の保護猫分を除く)
F
<2021年11/27> FIP協力病院
■239,910円 ※新薬20日分含む、受診費(ピルカッター代 3,300円は除く)
<2021年11/28> (かかりつけ動物病院)
FIPの確定診断が出ました
<2021年12/1> (FIP協力病院)
11/27に検査した最終結果
※万が一、治療中に亡くなってしまった場合は、これまでの治療費に使わせていただきます。また差額につきましては「猫と暮らす会」の保護猫のために、充てさせていただきます。
▼治療を開始してから、現在の経過について
2021年11/27~投薬を開始いたしました。
今回のクラウドファンディングにあたり、未承認の新薬がジャムに効果が現れるかどうかの1週間の経過観察を行いました。
黒字が初回11/27の数値、赤字が12/4の血液検査結果です。
(SAAについては外注となるため、別途の結果表となっております)
腹水による膨らみが治まり、また食欲と動きがでてきました。
かかりつけの獣医さん、そしてFIP協力病院の獣医さんともメール連絡を密に取り合い、未承認新薬の効果が出ていると判断しました。追加分の薬をお願いしております。
<2021年12/7> (FIP協力病院)
■139,150円 ※郵送費(レターパック代)を含む
今後の経過につきましては、新着情報およびスタッフブログにてお知らせいたします。
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:猫と暮らす会スタッフ 夏目(メールアドレス:nekotokurasukai.staff@gmail.com)
READYFOR事務局:
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 夏目麻貴(猫と暮らす会スタッフ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年2月18日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
[猫と暮らす会]保護猫ジャム(オス・0歳6ヶ月)FIPの治療薬/検査費/受診費用に使わせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 万が一、治療中に亡くなってしまった場合は、これまでの治療費に使わせていただきます。また差額につきましては「猫と暮らす会」の保護猫のために、充てさせていただきます。 目標金額に届かなかった場合でも、投薬による相応の効果は見込めるため、ご協力いただいた全てのお金を投じてできる限りの投薬をし、その後はスタッフの元でお世話をしつつ経過観察をしてゆきます。
プロフィール
静岡県浜松市、野良猫の不妊手術を推奨しそれに尽力する団体「猫と暮らす会」でボランティアをしております夏目です。この度、当会として初めての試みでクラウドファンディングに挑戦いたします。 分からないことばかりで手探りながら、おなじ病と闘っている他の猫さんたちのサイトも参考にさせていただきながら、プロジェクトを立ち上げました。ジャムくんへの応援、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
【リターン不要】ジャム全力応援 1000
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
リターン不要の方はこちらへお願いいたします。
- 支援者
- 45人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
マスクチャーム
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
ハンドメイドの猫モチーフマスクチャーム1個をご指定の住所に郵送いたします。
※デザインはおまかせとなります。
※返礼品が不足した場合、代替品となる場合がございます。ご了承ください。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
【リターン不要】ジャム全力応援 3000
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
リターン不要の方はこちらへお願いいたします。
- 支援者
- 52人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円
マイクロファイバークロス(オリジナルデザイン)+マスクチャーム
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
猫と暮らす会オリジナルマイクロファイバークロス1枚+ハンドメイドの猫モチーフマスクチャーム1個をご指定の住所に郵送いたします。
※マスクチャームのデザインはおまかせとなります。
※マスクチャームが不足した場合、代替品となる場合がございます。ご了承ください。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円
【リターン不要】ジャム全力応援 5000
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
リターン不要の方はこちらへお願いいたします。
- 支援者
- 33人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
手作りコンビニバッグ
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
ハンドメイドのコンビニバッグ(マチがあるのでたくさん物が入ります)をご指定の住所に郵送いたします。
※食料品は撮影のために用意したものです。リターン品には含まれません。
※柄はおまかせとなります。
※返礼品が不足した場合、デザイン違いまたは代替品となる場合がございます。ご了承ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
【リターン不要】ジャム全力応援 10,000
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
リターン不要の方はこちらへお願いいたします。
- 支援者
- 61人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
15,000円
手作りエコバッグ
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
ハンドメイドのエコバッグ(内ポケットに収納可能。小さくなります)をご指定の住所に郵送いたします。
※柄はおまかせとなります。
※返礼品が不足した場合、デザイン違いまたは代替品となる場合がございます。ご了承ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
15,000円
【リターン不要】ジャム全力応援 15,000
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
リターン不要の方はこちらへお願いいたします。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
30,000円
手作りコンビニバッグ+エコバッグセット
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
コンビニバッグ1個とエコバッグ1個のセットをご指定の住所に郵送いたします。
※柄はおまかせとなります。
※返礼品が不足した場合、代替品となる場合がございます。ご了承ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
30,000円
【リターン不要】ジャム全力応援 30,000
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールとジャムの画像2枚をお送りいたします。
リターン不要の方はこちらへお願いいたします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
プロフィール
静岡県浜松市、野良猫の不妊手術を推奨しそれに尽力する団体「猫と暮らす会」でボランティアをしております夏目です。この度、当会として初めての試みでクラウドファンディングに挑戦いたします。 分からないことばかりで手探りながら、おなじ病と闘っている他の猫さんたちのサイトも参考にさせていただきながら、プロジェクトを立ち上げました。ジャムくんへの応援、どうぞよろしくお願いいたします。