
寄付総額
2,028,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 10人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
https://readyfor.jp/projects/japanplatform2021gouu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年09月24日 10:25
JCSAによる8月豪雨の被災地での車両貸出支援

両貸出の手続き中 ©JCSA
JPF加盟NGOの日本カーシェアリング協会(JCSA)が、8月豪雨の被災地での車両貸出を開始して、1か月が経過しました。佐賀県武雄市と福岡県久留米市の拠点での貸出は約80件に上っています。JPF事業としての期間は年末までの予定となっており、引き続き、お困りの方々への無償貸出を実施していきます。
JCSAのレポートはこちら
ギフト
1,000円
1,000円
・活動報告メールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールをお送りします。
・寄附金領収書を発行いたします。(希望者のみ)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円
1,000円
・活動報告メールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
3,000円コース
・活動報告メールをお送りします。
・寄附金領収書を発行いたします。(希望者のみ)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
綾部市
富山県知事 新田 八朗
富田林市
御代田町
空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"
(福)長野県社会福祉協議会

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 11人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
80%
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト
Yuki
多摩市若者会議
四国八十番札所 讃岐国分寺
woman's会☆久保ゆきか
tatsuo moriwaki
成立
頑張っている女性のご褒美に。花とフルーツの美スイーツ
126%
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 10/28
成立

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
143%
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6
成立

讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
130%
- 支援総額
- 13,098,000円
- 支援者
- 839人
- 終了日
- 4/21
長崎・諫早に、ママのためのカフェ&託児つきサロンを作りたい!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30
成立
処分されていた宝石の存在を知ってもらい再利用してもらいたい!
119%
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/1












