
支援総額
目標金額 1,650,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2017年7月28日
このプロジェクトにかける思い⑨
こんにちは。中央大学杉並高校3年の鵜飼ふらのです。クラウドファンディングの日数も残りわずかとなり、あと一息のところまでやってきました。
これまでみんなが言ってきたように私たちは昨年の夏にブータンへ行って様々なことを感じてきました。
ブータンといえばまずはじめに思い浮かぶのが「幸せの国」というイメージだと思います。でも少し思い返してみるとブータンって実は途上国で経済的には私たちが住む日本の方が豊かなんです。日本は物に溢れかえっていて何不自由なく暮らすことができるという人がほとんどだと思います。日本ってこうみるととても幸せな国ですよね。

「あなたが幸せなら私も幸せです。」日本でこんな言葉をかけられたことはありますか。私は少なくともブータンに行くまではありませんでした。私はこの言葉を聞いた時率直にすごいなって思いました。幸せって恵まれているから手に入るものではなく、自分たちが1つ1つのできごとに対してどれだけ幸せを感じられるかにあるのではないかなとブータンに行って私は思うようになりました。

ブータン人も日本人に似ていて恥ずかしがり屋だったり、欲があったりします。また、やりたいことだってきっとあると思います。そしてそれを叶えるにはやはりお金が必要です。ですが、ブータンでは雇用が少なく、お金を稼ぐのも簡単ではありません。そこで今度は私たちがブータンの人たちの力になりたいです。これは高校生の挑戦で簡単ではないし、今まで何度も壁にぶつかってきました。それでも、私たちはこのプロジェクトを成功させ、お土産開発に取り組みたいと思っています。ご支援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
【感謝を込めたメッセージをあなたに】
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】
●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。
●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
【感謝を込めたメッセージをあなたに】
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】
●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。
●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!
●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。
●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。
●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人









