
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 90人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
シリアの人びとの現状と、提携団体スタッフからのメッセージ
シリアは地震発生以前から、紛争の影響で、10年以上続く人道危機の最中にありました。
世界最多の国内避難民を抱え、生活基盤のインフラは広範囲で破壊されており、人びとの暮らしは大変厳しい状況にあります。
2022年は、シリア全体で1,460万人もの人びとが人道支援を必要としていました。
(UN OCHA: 2022 Humanitarian Needs Overview: Syrian Arab Republic (February 2022))
ジェンの提携団体Orange(オレンジ)のスタッフも、シリア出身で、紛争下の生活を経験した事があります。彼らは地震の被災者でもあり、大地震で被災された人びとの状況を慮りながら、活動を続けています。
今回の地震で大きな被害を受けたシリア北西部でも、410万人もの人びとが人道支援に頼って生活していました。雨や雪の降る、寒さの厳しい季節に起きた地震で、人びとの苦境は一層深まりました。多くの家屋が倒壊し、11,000人にも上る人びとが自宅を失いました。被災地では、食糧、シェルター、水、暖房器具、衛生用品、調理器具等、あらゆる生活必需品が足りません。

シリアの被災地で
ジェンの提携団体Orangeが被災地のひとつシリア・アレッポ県で202世帯を対象に行った調査によると、6割以上の世帯が食糧に関する深刻な問題を抱えていると回答しました。
中でも、食糧を買うためのお金や収入源が無い、食糧が十分に無い、調理に必要な燃料や道具が無い、といった回答が目立ちました。食糧を手に入れる場所が無いといった回答もありました。また、約7割の人びとは、地震によって収入源を失ったと回答しています。
地震の影響は様々な面に及んでいます。健康に関して深刻な問題を抱えていると回答した世帯は5割以上に上りました。また、6割以上の世帯は適切な医療ケアを受けられないことが深刻な問題となっていると答えています。
人びとはメンタル面でも問題を抱えています。建物の中にいる事が怖い、めまいがする、眠れない、地震の時のフラッシュバックを経験するなど、精神的苦痛による深刻な問題に直面していると答えた世帯は約9割に上りました。
Orangeのスタッフが、震災6日目にトルコで活動を行いながら撮影したメッセージを、ご覧ください。
皆さまのあたたかいご協力を、引き続き、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●御礼のメール
●ニュースレター(PDF)
●領収書(希望者のみ)
※寄付金控除の対象となります。
※領収書の名義・発送先は、原則としてご支援いただく際に入力いただいた宛名とご住所になります。ご注意ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
大好きな足利とハワイをつなぐ曲を歌って恩返しがしたい!
- 支援総額
- 2,104,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 12/25
エッセイ小説『ぢいちゃん、いわせんねぇ~』(幼年編)
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/23

九州初!マジックライブ「COLOR NOTE」熊本公演を実現したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 1/12

祖父の暮らす町・真庭で、高齢者の移動を支えたい!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/30

福祉施設と地域子ども会の共生を目指せ!友達みんなで遊園地へ
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 10/31

『ねこ社員』を日本中に!ねこの殺処分ゼロへ、サポーター募集中
- 総計
- 0人
命に向き合う消防士を応援したい!アメリカで学び、調査したい
- 支援総額
- 813,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/24











