
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
目標達成御礼&NEXT GOALをめざします

『自分でやる防災 研究・普及所』の佐野です。
昨夜、当初の目標の350万円を達成いたしました。
これで、無事、当研究・普及所の立ち上げを成し遂げることができます。ご支援者のみなさま、おひとりおひとりのお力添えのおかげです。本当に、本当に、ありがとうございます。
しかしながら、未だお声がけもできていない方々がいらっしゃるのもあり、残り4日ですが、NEXT GOALへの挑戦を続けることといたしました。
目標金額は450万円です。
さらにご支援を集めて、追加で取り組みたいことは、
★オンラインイベント充実のための基盤整備
と決めました。
コロナ禍で、最初は止むを得ず始めたオンラインコミュニケーションの数々ですが、出張に行かないで済むのはお互いラクだなあ、から始まって、ヨルダンの友人と打ち合わせしたり、シンガポールの友人と対談イベントをしたり、その自由度にすごい可能性を感じるようになりました。
私たちの理念「自分でやる防災」を、地理的制約なしに伝えられるのはとても魅力的です。
一方で、参加者全員がビデオONにすると動きが止まったり、音声がかぶるとハウリングを起こしたりなどのトラブルも少なくないので、この辺りを解消すればもっと満足度の高い場づくりができると確信しました。
□Wi-Fi環境の強化
□ZOOMへの課金強化
□カメラなど映像周りの改善
□マイクやヘッドフォンなど音響周りの改善
□専用スタジオのレンタル
など…
このように、通信環境や、映像、音響面の改善に投資し、満足度を高めた場づくりを始めようと思います。
もともと「リアル」には強みを持っていました。
これに「オンライン」での質の向上を加えることができれば、より多くの方々に広めることができます。
「自分でやる防災」というコンセプトを、地域を超えて、国境を超えて、浸透をさせてゆきたいと思っています。
私たちの挑戦へのご支援を、引き続きよろしくお願い申し上げます。
リターン
15,000円

【目玉!】有料防災メルマガ1年分ご購読 / 有料ウェブセミナー1回ご招待
■当研究・普及所の発行する有料防災メルマガの1年分をご購読いただけます。
*週1回(月4通)・年間50通配信予定です。
■当研究・普及所所長による「コロナ禍の今、地震・水害など複合災害が起きたらどうするか?その備えありますか?」有料ウェブセミナー(1回)にご招待いたします。 (追加:2020/4/30)
*本クラウドファンディング達成後の6月と7月に5回程度集中開催の予定です。
*質疑応答など双方向のやり取り含め2時間を予定しています。
*参加方法等は、本プロジェクトページ等で近日中に改めて告知いたします。
-----
■感謝のメール
■当研究・普及所初年度の活動をまとめた報告書(PDF)進呈
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 感謝のメール
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
15,000円

【目玉!】有料防災メルマガ1年分ご購読 / 有料ウェブセミナー1回ご招待
■当研究・普及所の発行する有料防災メルマガの1年分をご購読いただけます。
*週1回(月4通)・年間50通配信予定です。
■当研究・普及所所長による「コロナ禍の今、地震・水害など複合災害が起きたらどうするか?その備えありますか?」有料ウェブセミナー(1回)にご招待いたします。 (追加:2020/4/30)
*本クラウドファンディング達成後の6月と7月に5回程度集中開催の予定です。
*質疑応答など双方向のやり取り含め2時間を予定しています。
*参加方法等は、本プロジェクトページ等で近日中に改めて告知いたします。
-----
■感謝のメール
■当研究・普及所初年度の活動をまとめた報告書(PDF)進呈
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 感謝のメール
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 279,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 85日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29
榛南を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/11

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31
ベトナムの少数民族が暮らす無電化村に、あかりを届けたい!
- 寄付総額
- 625,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 6/26
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21










