
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 185人
- 募集終了日
- 2022年12月20日
農家に満開の笑顔咲く(現地リポート)
JMASでは、地雷・不発弾処理跡地の利用を促進し地域の復興に寄与するため、農業支援の活動も行っています。
具体的には、(株)小松製作所(コマツ)様の支援により用水路や農地を平らにする事業を行い、そして農業の専門家が日々地域の農家さんと共に活動し農業指導を続けています。以下は現地のJMASの住友専門家からの最新リポートです。

「10月上旬より巡回指導農家の収穫が始まりました。今週までに2名の農家が稲刈りを終えています。写真は14日に収穫したスンさんです。彼の圃場は本来なら10日ほど前に収穫予定でした。しかし、道路冠水や収穫業者の不在で作業が延期となり、不運にもその間に大雨、強風で2割の稲が倒伏する事態に見舞われました。出来が良かった分、私も悲しい気持ちでした。それでも、いざ収穫してみると想像以上の収穫量があったのです。なんとその量は約4.5トン/ha、昨年が2.2トンだったので約2倍!です。これには農家さんもご家族も満面の笑みで大喜び!この成果を成し遂げられたのも農地整備事業があったからです。改めて感謝申し上げます。 住友専門家」
ギフト
5,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(1)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(2)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(1)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(2)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,513,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人
京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/7

「マスカットノワール」を勝央町の特産ブドウにして地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 4/21

沖縄で、学びたい子どもが誰でも利用できる学習塾を続けたい
- 支援総額
- 638,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/14

タンジョウファームの挑戦|「生きる力」と「夢」を届ける農場を、共に
- 支援総額
- 7,435,000円
- 支援者
- 437人
- 終了日
- 9/30
新型コロナ感染拡大を水際で食い止める:夜間休日診療へご支援を
- 支援総額
- 12,695,000円
- 支援者
- 2,102人
- 終了日
- 3/31
「八戸イカール国際音楽祭」を開催! 音楽の力で八戸を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 9/11

きびだんご再定義。吉備路の新名物『キビダン』!
- 支援総額
- 145,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/13










