
支援総額
NEXT GOAL 100,000円 (第一目標金額 50,000円)
- 支援者
- 28人
- 残り
- 15日
プロジェクト本文
【第一目標達成に続くネクストゴールについて】
皆様のおかげで無事に当初設定していた目標金額の50,000円を(なんと24時間以内に)達成することができました。本当に本当にありがとうございます。皆様に価値を感じて頂けたようで、とっても幸せに感じます。
また、達成して間もないタイミングで恐縮ですが、次の目標金額を100,000と設定させて頂ければと思います。頂いたご支援は本トークセッション動画に費やした編集時間に加え、今後日本に誘致する海外ダンサーに関わるイベントに向けた、環境整備に投資します。具体的には以下に当てたいと思います:
①高品質マイク、カメラ
②イベント・インタビューの場所代(クラブやスタジオのレンタル代)
③イベントスタッフへの報酬
④海外ゲストへの出演報酬
⑤オーガナイズ、通訳、翻訳に対するサポート費用など、海外ゲストを日本に繋げるために、最高の環境とコンテンツを作れるよう尽力いたします。
ネクストゴールを達成しなかった場合:
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元にコンテンツ制作、イベント企画は実行させていただく予定ですがら皆様からの多くのご支援いただけますと大変励みになります。
▼自己紹介
こんにちは、都内を中心にダンスのパフォーマー/インストラクターや、イベントのMC/DJ/オーガナイザーとして活動しております、Jokiと申します。
このページを見てくださっているということは、
既に私の活動について一定程度認識して頂いているのかと存じます。
いつも本当にありがとうございます。
はじめましての方、お越しいただきありがとうございます。
さて、本題につきましてですが、
世界大会Summer Dance Foreverを2連覇しているKwamé(クワメ)というハウスダンサーの
2023年2月に開催された日本ツアー中に収録したトークセッション動画をようやく公開することができました👏
(本編のURLは「プロジェクトの内容」に記載しております)
▼本クラウドファンディングについて
このトークセッションに関しては
私が自主的に企画し、ネットに掲載している状況ではありますが、
編集・通訳・字幕付けに費やした時間が予想以上に膨大なプロジェクトとなりました。
Kwaméのようなアーティストの考え方を
日本のオーディエンスに伝える価値があると強く感じ
AIなどのツールを活かし、1時間に渡るトークセッション動画に字幕付けを試みたところ
現状のAIは書き言葉の翻訳が得意であり、
インタビューのような話し言葉を的確に訳せない場面が沢山ありました。
また、日本の皆様にわかりやすい表現に訳すための配慮なども必要だったため、
私自身で地道に翻訳するしかなく、結果としてかなりの労力を費やしております。
そこで、私の労力に対して少しだけでも金銭的なサポートを得られればと思い、
恐縮ながら本クラウドファンディングを立ち上げさせていただきました。
この企画を通じ、日本社会であまり見られない考え方や価値観について
深く触れたいと思う方が1人だけでも増えれば幸いです。
また、資金的に余力があれば本クラウドファンデイングで得た支援金の一部を
今後実施する海外アーティスト絡みのイベントにも当てさせていただければと思います。
応援してくださる方々がいらっしゃいましたら、是非ともお力添えをいただけたら本当に嬉しいです。
※Kwaméからは、本プロジェクトを行うこと、並びに名称掲載、画像掲載についての許諾を取得しております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
最近はSNSの普及により、海外ダンサーの最新動画などをすぐに閲覧できたり、
コロナも落ち着き、日本と海外を行き来できるようになったため、
海外から刺激を受けるチャンスが増えたのは間違いありません。
しかし、
日本にとって今もなお、海外とのつながりにおいて大きな壁となっているのが
「英語」と「コミュニケーションの仕方」と認識しています。
海外ダンサーの動画を何度も見て、表現の裏にある人生経験が知りたい、
世界一流ダンサーが日頃から何を考えているのか知りたい、と思う人は少なくないでしょう。
イベントでそのダンサーを見に行くなり、
ワークショップに行って教えに触れるなり、やれることは沢山ありますが、
深いところまで考えを聞き出す機会(それも日本人が分かるように)はあまりにも少ないと思います。
その溝を少しでも埋められたらと思いKwaméにトークセッションをお願いしました。
ちなみに私はシンガポール生まれ、アメリカ育ちで、英語圏滞在歴は通算14年です。
日本語は「母語」というよりは、元々は外国語の感覚に近く、ここ数年で日本語力が英語力に追いついたかもしれないと思うぐらい、
中身は外国人と言っても過言ではありません。
そんな私が海外と日本の架け橋の1つになるのも意義深いと感じており、前向きに取り組ませていただききました。
▼プロジェクトの内容
2023年2月に開催したKwaméツアーのオーガナイザーとして、
最終日にKwaméとのトークセッション動画を収録し、既にYoutubeに公開しております。
よろしければご覧ください:
1時間に渡り、日本と海外の音楽や表現に対するスタンスの違い、
大会と文化の関係性、自己表現における重要な心構えなど、
芸術だけでなく、人生そのものについて熱い対話となっております。
動画を見た上で、寄付する価値があると感じていただけたら是非ご支援ください。
このプロジェクトの作業量が膨大になった詳しい理由について:
本動画の英語字幕に関しては、
Premiere Proの編集ソフトに搭載されている自動字幕起こしの機能を活用することにより、
(所々ずれていた箇所を修正する時間を除き)素早く字幕を付けることができました。
しかし、そこから日本語に翻訳するのがとてつもなく大変でした。
通訳ツールのDeepLやAIツールのChatGPTを様々な形で利用しようと試みましたが、
これらのツールはまとまった文章を通訳するには最適なのですが、
話し言葉がほとんどの対話形式の英文を訳す技術を備えているツールはまだ発展途上だと思います。
さらに、1番大きな課題として、
文化的で抽象的な言葉を忠実に翻訳できるツールが見つからなかったため
結局、自分自身で最初から最後まで翻訳するしかありませんでした。
(逆に、これらの課題をクリアしているツールをご存じの方がいらっしゃったら是非教えてください)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のトークセッション公開において寄付いただく価値があると感じるのは以下の理由からです:
海外ダンスシーンの実情を把握しつつ
Kwaméの価値観やこだわりなどを一定程度理解した状態で
日本人に伝わるよう、文化の違いなどを意識して翻訳されている
稀少性が高いコンテンツであるため。
日本人がより豊かな発想を持てるように
日本国外とのつながりを実感できるよう
自分ができることをとことんやりたいと思っています。
また、支援金が十分集まった場合、
今後も海外アーティストを絡めた
イベントやコンテンツを作るための予算に当てたいと思います。
少しだけも応援いただけましたら、本当に嬉しいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
- プロジェクト実行責任者:
- 加納丈城
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月18日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
いただいたご支援はKwameとのトークセッション動画に費やした編集時間に加え、今後日本に誘致する海外ダンサーに関わるイベントに向けた、環境整備に投資します。具体的には以下に当てたいと考えています: ①高品質マイク、カメラ②イベント・インタビューの場所代(クラブやスタジオのレンタル代)③イベントスタッフへの報酬④海外ゲストへの出演報酬⑤オーガナイズ、通訳、翻訳に対するサポート費用など、海外ゲストを日本に繋げるために、最高の環境とコンテンツを作れるよう尽力いたします。
リスク&チャレンジ
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 郵送を伴うリターンに関するリスクがあります。 Tシャツの発注に関しては既に個人的に何度もやっており、 このプロジェクトで指定している期間内には届けられる自信があります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
幼少期からアメリカと日本を行き来してきた、多文化経験を持つJoki。 現在はダンサー、DJ、オーガナイザーとして活動中。 クラブカルチャーの聖地でもあるニューヨークに身を置き、 ダンス、文化、歴史について学んだことを 今もなお追求し続けており、自分なりに体現し、仲間とシェアしている。 主な実績: ・Summer Dance World Wide 2020 Top 12 ・Dance Alive Heroes Charismax 2021 準優勝 ・Forever Japan 2022 Top 3 ・Dance Alive Chubu 2024 準優勝 ・Summer Dance Forever 2023 Top 24 ・World Dance Colloseum 準優勝
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
お礼メッセージ 【A】
インスタのDMもしくはメールにてお礼のメッセージを送らせて頂きます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1,000円+システム利用料
お礼メッセージ【B】
インスタのDMもしくはメールにてお礼のメッセージを送らせて頂きます。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
2,000円+システム利用料
お礼メッセージ【C】
インスタのDMもしくはメールにてお礼のメッセージを送らせて頂きます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
お礼メッセージ【D】
インスタのDMもしくはメールにてお礼のメッセージを送らせて頂きます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料
お礼メッセージ 【E】
インスタのDMもしくはメールにてお礼のメッセージを送らせて頂きます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
7,000円+システム利用料

お礼メッセージ & オリジナルTシャツ(Trouble Design)
インスタのDMもしくはメールにてお礼のメッセージを送らせて頂きます上、オリジナルTシャツもお送りします(郵送させていただくまで、本プロジェクトが締め切ってから1ヶ月ほどお時間いただけますと幸いです)
サイズ基準:https://www.united-athle.jp/ua/item/500101/
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
7,000円+システム利用料

お礼メッセージ & オリジナルTシャツ(Music is Positive Design)
インスタのDMもしくはメールにてお礼のメッセージを送らせて頂きます上、オリジナルTシャツもお送りします(郵送させていただくまで、本プロジェクトが締め切ってから1ヶ月ほどお時間いただけますと幸いです)
サイズ基準:https://www.united-athle.jp/ua/item/500101/
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
プロフィール
幼少期からアメリカと日本を行き来してきた、多文化経験を持つJoki。 現在はダンサー、DJ、オーガナイザーとして活動中。 クラブカルチャーの聖地でもあるニューヨークに身を置き、 ダンス、文化、歴史について学んだことを 今もなお追求し続けており、自分なりに体現し、仲間とシェアしている。 主な実績: ・Summer Dance World Wide 2020 Top 12 ・Dance Alive Heroes Charismax 2021 準優勝 ・Forever Japan 2022 Top 3 ・Dance Alive Chubu 2024 準優勝 ・Summer Dance Forever 2023 Top 24 ・World Dance Colloseum 準優勝