
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2021年1月29日
Vol.2 妊娠初期・中期講座ってどんな講座?
こんばんは、じょさんしonlineの松田です。
街はすっかりクリスマスモード。スーパーでも、ちょっとしたお店でも、歯医者さんの待合室でも、定番のクリスマスソングが聞こえるようになってきました。音楽の力は大きくて、不思議とクリスマス雑貨やお家に飾れるポインセチアを買いたくなる日々です。こんな時期だからこそ、四季を感じる心は大切ですね。
さて本日は、プロジェクト内容ご紹介の第2弾。
妊娠初期・中期の過ごし方についてお話する「妊娠期丸わかり講座」についてお話させて頂きたいと思います。
.....
この講座の特徴は、少人数で対話式。従来の講座でもよく述べられる身体の変化や運動、食事で気を付けることをお話するだけでなく、参加者の方が好きなこと、出来そうなこと、今していることを伺いながら「私にできる妊娠期の過ごし方」を一緒に探していきます。
ネットに検索ワードを打ち込めば、ブログからでもSNSからでもたくさん情報を得ることができる今、ほとんどの女性が「一般的なこと」を知ることができます。だけど、難しいのはそこからどうやってご自分の生活に当てはめるのか、運動にしても、料理にしても得意・不得意がある中、どうやって「私ができること」を探していくか、そのプロセスを一緒に行います。
それだけでなく、実は運動や食事を通して行う身体づくりと同じくらい大切なことが、自分の心の変化に気づくことと、パートナーやご家族との関係性を築くこと。呼吸の練習やいくつかの質問に答えながら、自分が無理をしていないか、リラックスできているのかなど、ふと立ち止まって自分の心を見つめる時間の作り方、そして妊娠期にパートナーと話しておいた方がいいことなどをお伝えしています。
.....
【利用者の声(クービックレビューより抜粋)】
ーつわり最中の中でリラックスして聞くことができました。
体づくり 心づくり パートナーシップ 共に改めて向き合うきっかけになりました。同じ体験をされている方の意見も聞くと安心ができました。
少しずつできることをやっていこうと思います。ありがとうございました。
-一方的に受け身ではなく、たくさん質問をしてくださって、自分に向き合って言葉にする機会ができ、対話式な講座スタイルがとっても素敵で、魅力的だと思いました。
.....
結局、たくさんの情報を得ても腑に落ちなかったり当てはまらなかったりで、ずっと検索し続けることはよくあること。
ふと、探し続けることに疲れたら、一度私たちと一緒に「妊娠期のMyバースプラン」考えてみませんか?
【じょさんしonline予約サイト】
リターン
3,000円

じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 63人

どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ

- 現在
- 3,319,800円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 5日

香南市の母子に産後ケア施設を!笑顔で子育てができる場所を作りたい

- 現在
- 1,905,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 9日

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に

- 現在
- 3,450,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

- 現在
- 13,542,000円
- 寄付者
- 274人
- 残り
- 13日

一緒に暮らす犬や猫の未来を守りたい!Muse細胞の応用を目指して

- 現在
- 4,116,000円
- 寄付者
- 36人
- 残り
- 9日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添う最後の砦。活動継続にご支援を

#子ども・教育
- 現在
- 5,315,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 5日