ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」
 ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」

寄付総額

388,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
39人
募集終了日
2022年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/jpdt?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月01日 17:16

チラシの三つの写真について

配布しているチラシに掲載している三つの写真について、説明します。

 左の写真はドイツ・ケルン市の「大聖堂」、右の写真は京都市の「金閣寺」。いずれも平和な世界遺産の光景です。ケルンの大聖堂は、辛うじて第二次大戦での空爆を免れたものの、いま世界遺産の登録抹消となるかどうかの、議論の只中にあります。周囲の高層ビルが風景を壊し、世界遺産の条件に満たなくなっているからです。そして金閣寺は、いちど放火で消失したあとの復元建築です。金色の輝きの中に無残な歴史が隠されています。
 真ん中の写真は空爆で破壊し尽くされたウクライナの街です。キーウ市も、かつては美しい街でした。復興はいつになるでしょうか。
 平和と戦争の図が、それぞれに三つの写真に込められています。

 

チラシは本研究所のサイトからダウンロードできます。

http://www.nichidokubunka.or.jp/

ギフト

2,000+システム利用料


alt

ご協力ありがとうございました

・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
お申し込み後、参加登録のご案内をメールにて送信いたします。

・寄付金受領証明書

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

4,000+システム利用料


alt

ご協力ありがとうございました:2口以上お申し込みの場合

・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
今後の予定をご案内し、継続してシリーズの視聴ができる予定です。

・寄付金受領証明書

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

2,000+システム利用料


alt

ご協力ありがとうございました

・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
お申し込み後、参加登録のご案内をメールにて送信いたします。

・寄付金受領証明書

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

4,000+システム利用料


alt

ご協力ありがとうございました:2口以上お申し込みの場合

・10月13日(木)18時から19時30分開催「ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ」にご参加いただけます。
今後の予定をご案内し、継続してシリーズの視聴ができる予定です。

・寄付金受領証明書

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 2/ 2

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る