目標金額達成!たくさんのご支援をありがとうございました!!
4月11日よりスタートした本プロジェクトですが、 221名もの方からご支援をいただき、無事目標金額330万円を達成することができました! 選手をはじめ、競技関係者から続々と喜び…
もっと見る支援総額
目標金額 3,300,000円
4月11日よりスタートした本プロジェクトですが、 221名もの方からご支援をいただき、無事目標金額330万円を達成することができました! 選手をはじめ、競技関係者から続々と喜び…
もっと見る目標達成まで残りの金額は35万円となりました。 私たちの取り組みにここまで多くの方にご支援いただき本当にありがとうございます。 泣いても笑っても、最後の1時間となりました。…
もっと見る残り3時間です。 私たちも最後まで奔走させていただいており、こうやって情報発信を行うたびにゴールが見えてくることを大変嬉しく思います。 そして、まだ達成こそしておりませんが…
もっと見る残り6時間と迫る中、これまで多くの方からご支援・応援をいただき、現在、 支援金額 :2,664,909円 ご支援人数:172名 の方よりご支援をいただいております。 今…
もっと見る本日、プロジェクト最終日です。 これまで多くの方からご支援・応援をいただき、現在、 支援金額 :2,131,909円 ご支援人数:169名 の方よりご支援をいただいてお…
もっと見るプロジェクトも残すところ、あと1日です。 これまでの多くの方からご支援・応援をいただき、現在、 支援金額 :1,772,000円 ご支援人数:154名 の方よりご支援をいた…
もっと見る当プロジェクトをご支援いただき、誠にありがとうございます。 この度、資金使途に関わる箇所にてページの誤表記がございました。支援いただいている皆様へお詫びと経緯を説明させていただきま…
もっと見るプロジェクトも残すところ、あと1週間に迫りました! これまでの多くの方からご支援・応援をいただき、現在、 支援金額 :1,383,000円 ご支援人数:128名 の方よりご…
もっと見る明日5月3日、エコパアリーナ(静岡県)にて第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022が開催されます! 3年越しに、国内ルール時速6km/hのカテゴリーの日本一が決定します! …
もっと見るこの度、5月3日〜5日に開催される「第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022」ならびに「第6回パワーチェアーフットボールチャンピオンシップジャパン2022」のPR動画を作成…
もっと見る2022年5月3日(火)~5日(木)、小笠山総合運動公園 エコパアリーナ(静岡県)にて、「第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022」ならびに「第6回パワーチェアーフットボー…
もっと見るプロジェクトを開始してから、約1週間が経過いたしました。 現時点で、既に44名の方からご支援をいただいております! たくさんの方に応援いただけていること、心から嬉しく思います。 ご…
もっと見る3,000円+システム利用料
■選手団から「ありがとう」メッセージ
■選手団からのサンクスムービー
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきたく、費用がかからないリターンを設定させていただいております。なお、寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。
※代表団決定後、メッセージをお送りいたします。
10,000円+システム利用料
■選手団から「ありがとう」メッセージ
■選手団からのサンクスムービー
■合宿での結果報告会(オンライン)
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきたく、費用がかからないリターンを設定させていただいております。なお、寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。
※代表団決定後、メッセージをお送りいたします。
※オンライン報告会は2022年12月を予定しております。
開催日時は、2022年11月頃ご連絡いたします。
3,000円+システム利用料
■選手団から「ありがとう」メッセージ
■選手団からのサンクスムービー
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきたく、費用がかからないリターンを設定させていただいております。なお、寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。
※代表団決定後、メッセージをお送りいたします。
10,000円+システム利用料
■選手団から「ありがとう」メッセージ
■選手団からのサンクスムービー
■合宿での結果報告会(オンライン)
※いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきたく、費用がかからないリターンを設定させていただいております。なお、寄付控除の対象にはなりませんのでご注意ください。
※代表団決定後、メッセージをお送りいたします。
※オンライン報告会は2022年12月を予定しております。
開催日時は、2022年11月頃ご連絡いたします。