寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 333人
- 募集終了日
- 2025年1月17日
【速報】サシバの渡り報告 4月4日
昨日動き始めた宇検村のコテツと生勝②はデータが来ませんでした。北部の笠利地区でいったん止まったのか、海の上にいてうまく電波が来なかったのか。。。明日にははっきりするのではないかと期待しています。
今日は、後を追うように生勝③が動き出しました。こちらも今後が楽しみです。
先に離島していた湯湾ですが、ここ数日動かなかったのでそのあたりが繁殖地になるのかと思ったら急に動き出しました。さらには山越えしようとしてあきらめ迂回するという宇宿①と同じ行動をとりました。あそこには何があるのか。。。鬼門のような場所なのでしょうか(苦笑)
宇宿①は昨年の到着地の手前で止まっていたので、もう動かないのかと思っていたら急に移動して昨年と同じ場所(新潟県側)に到着しました。ずいぶんゆっくり進んだなと思って昨年のデータと比較したら、なんと昨年も4月4日に到着(驚)!費やした日数は昨年は7日なのに対して今年は12日かけています。出発が早かった分を手前で調整したのか。。。興味津々です。
また、宇宿①のコースは昨年とけっこう違うように見えます。三鳥屋は同じようなルートでしたが、個体差なのか経験なのか。こちらも気になりますね。
4月4日9時現在
ギフト
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
⚫︎オンライン活動報告会 ※2025年11月前半の平日で実施予定。詳細は8月中にご連絡します。
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2025年4月〜2026年3月まで掲載します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
⚫︎オンライン活動報告会 ※2025年11月前半の平日で実施予定。詳細は8月中にご連絡します。
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2025年4月〜2026年3月まで掲載します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

















