
寄付総額
目標金額 7,500,000円
- 寄付者
- 504人
- 募集終了日
- 2021年11月19日
再スタートの大きな一歩となるクラウドファンディング
今日でクラウドファンディングの挑戦を開始して、5日目。
皆さまの大きな後押しを受けて、118人の方から1,834,000円のご寄付をお預かりし、達成率24%までくることができました。
たくさんの皆さまからの応援・ご支援、本当にありがとうございます!
引き続き頑張りますので、よろしくお願い致します。
さて、今回のクラウドファンディングですが、JVCにとっては、41年目の再スタートのための大きな一歩として位置付けています。
今日は、事務局長の伊藤から、皆さまへのメッセージを預かっているので、ご紹介させて頂きます!

昨年、日本国際ボランティアセンター(JVC)は設立40周年を迎えました。
国際協力、NGO(非政府組織)の存在がまだ日本社会には浸透していなかった当時、日本とタイ・カンボジア国境の難民キャンプに集まるボランティアをまとめる団体としてバンコクで生まれたJVC。
当初から「JVCのような組織が不要になる世界をつくること」を意識してきました。けれど、現状ではJVCが取り組むべき課題がますます多くなっています。
この40年間で世界では改善したことも多くあれ、国家を超えたグローバル化の中で拡大する貧富の格差。長期化する地域・国の分断や途切れることのない難民の発生。
瞬時に流れる世界の情報が溢れ、数日も経つと他の情報にとって替わるそのスピードの速さ。
各地の様子は瞬く間に忘れ去られてしまうことを幾度も目にしました。
情報から切り離され、取り取り残された人々はとの距離や格差がさらに拡大しています。
さらに、複雑化する紛争当事者の中で以前と異なりNGOが「中立」に立ち活動することが困難になりました。
日本社会も自然災害の頻発、貧困の拡大、新型コロナの感染拡大などに直面しています。
JVCはこのより厳しい環境において歴史の長さの上に胡坐をかかず活動を実施するために、過去2年間ゼロから「目指す社会のあり方」と「役割」について改めて理事・職員で議論を重ねました。

その中で、発足当時からの「問題の根本にこだわる」、「声をあげ、あるいは、問題意識をもつ当事者を支える」という姿勢、「自分が大切にすること」「一緒に考え問い続けること」にこだわる人が集まり、「NGOにして社会的運動体」といわれる意識をもったJVCは揺るぎなく現在もありました。
一方、限られたリソースを集中させ、人やネットワーク、この数年間厳しい資金調達においても組織のしなやかさ(レジリエンス)を備える変化が求められていることも確認しました。議論を経て、「ビジョン・ミッション、大切にしていること」を見直し、今年度から5年間の中期目標を更新しました。
自分たちだけで気負わず、活動地の人々、応援してくれるみなさまと共に課題解決に向かっていく「社会変革の輪」によってこそ目標の達成が可能と考えています。
着実に目標に向かう意気込みで、新たな事業展開の準備を含めて再スタートの41年目。是非、この再スタートから共に取り組むために、JVCへの応援お願いたします。
認定NPO法人日本国際ボランティアセンター(JVC)
事務局長 伊藤解子
ギフト
4,100円

41周年応援!【4100円】コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
4,100円

41周年応援!【4100円】コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース
●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
- 申込数
- 255
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,667,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 41日
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
新米買ってください!コロナで売上減!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/12










