まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい

まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい

支援総額

3,929,000

目標金額 3,000,000円

支援者
322人
募集終了日
2022年3月25日

    https://readyfor.jp/projects/jwc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月23日 17:30

駆除シートに掛かってしまった野鳥の保護事例

スズメバチの駆除シートに掛かってしまったエナガ 数日後、残念ながら死亡

 

 これまでの保護の中で、害虫駆除の為に設置された粘着シートに誤って掛かってしまった野鳥の保護事例が何件かあります。保護された子達はみんな、体中に粘着剤が付着して立つこともままならない状態となっていました。

 このような保護があった場合、極力ストレスをかけないように注意しながら、こまめに小麦粉や温めたサラダ油で、粘着剤を溶かしながら除去を行っていきますが、中には残念ながら命を落としてしまう子もいました。

 

 死因として、衰弱とストレスは挙げられます。しかし、もうひとつ可能性として『ポリブテン過剰摂取による中毒』も考えられるのです。

 

 ポリブテンは粘性の強い炭化水素で、ゴキブリやスズメバチの駆除シートやネズミ捕り、他にはスティック状の化粧品などにも用いられている化学物質です。『中毒』と書きましたが、ポリブテンを含む商品には、『毒性は殆どなし』と書かれている場合が多く、基本的に中毒を起こすことはないとされています。しかし、それはあくまで人間の体重を基準に考えられていることで、体の小さな生き物にとっては、充分に中毒を引き起こす可能性のある物質です。

 

 ゴキブリはもちろん(私も大の苦手です!)スズメバチも大変危険なので、『使わないで』とは言えませんが、できれば、やむなくお使いになる場合は、設置の場所や、処分の仕方について、ほんの少しご配慮いただけると、被害に遭う鳥も減らせるのではないかと思います。

 

 『人に害を与える』とされる昆虫や動物も、決して人に悪さをしようと思って生きているわけではありませんし、駆除は、基本的に一時的な対処療法に過ぎません。

 

 知恵もあり、科学技術も発展した昨今、様々な発想を生み出すことのできる私達人間であれば、できる限り命を奪わずに彼らと上手く棲み分ける方法を探していければいいなと思っています。

 

 

 JWCは傷病野生鳥獣のリハビリケージ建設の為、クラウドファンディングへ挑戦しています。もし宜しければ、ご支援・拡散のご協力をいただけますと幸いです。

リターン

5,000


応援コース

応援コース

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


オリジナルポストカード

オリジナルポストカード

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000


応援コース

応援コース

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
89
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


オリジナルポストカード

オリジナルポストカード

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る