
寄付総額
目標金額 1,800,000円
- 寄付者
- 392人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
てんかん発作に関連したケガや事故のアンケート調査のお願い
犬の脳腫瘍にも関連がありますので,クラウドファンディングとは少し関連が薄い話ですが,是非多くの方に知っていただき,拡散およびご回答頂きたいので,この場を借りて広報させてください.
本プロジェクトの代表をさせて頂いてます私,日本獣医生命科学大学の長谷川大輔は犬と猫のてんかんの研究を行っております.その一環としててんかん(あるいはてんかん発作)をもつ犬や猫の発作に関連したケガや事故に関するアンケート調査を行います.人のてんかんでは様々な報告がありますが,これまで犬や猫の発作に関連したケガや事故に関する報告はありません.発作を起こした動物自身のケガ,のみならず飼い主さんが負ったケガ,同居の犬猫や家具などへの被害などを調査します.そういったケガや事故がないというてんかんの犬猫の情報も集めてます(そうすることでケガや事故の発生率が推測できます).ですので,できるだけ多くの回答を集めたく,皆様にもご協力いただけたらありがたいです!
アンケート調査のURL https://questant.jp/q/SHKGFYKV
QRコード


ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書
※領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書(※1)
・活動報告レポートへのお名前掲載(希望制)
・日本獣医生命科学大学HPにお名前掲載(希望制)
※1
・領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
・寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書
※領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース|犬の脳腫瘍治療に新たな一手を
・お礼のメール
・活動報告レポート
・寄付金領収書(※1)
・活動報告レポートへのお名前掲載(希望制)
・日本獣医生命科学大学HPにお名前掲載(希望制)
※1
・領収書の日付はREADYFORから日本獣医生命科学大学に入金がある2023年7月の日付になり、7〜8月を目途にお届けします。
・寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日
藝大生に成果発表の場を!国際的ワークショップ&展覧会を開催したい
- 寄付総額
- 4,130,000円
- 寄付者
- 183人
- 終了日
- 7/30

劇団朋友30周年|時代と共に今を生き抜く人間讃歌の舞台をこれからも
- 支援総額
- 4,500,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 6/28

豪雨災害を受けた梨農家を継承するための資金
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/15
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
子育てを分担し虐待をなくすため、子どもの居場所を継続し拡大したい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/18
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24












