働き方改革「病気治療と仕事の両立」支援サービス

支援総額

541,000

目標金額 512,000円

支援者
15人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/kagayaki-land?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月11日 16:59

【ブログ】1/9~2/11の「看病ブログ」

【7度目の入院(50代⑥)】外科(大手術)

つづき

 

1/9

⑥2種類のCT検査結果「早めの手術が必要」

 『「急遽行われたCT検査」は12月下旬でしたので、「検査結果」は1月上旬でした。…』

 

1/11

⑦不思議な出来事「義父母の遺影に”手術はしない”と報告した結果」

 『夫が「手術はしない」と言っている事を、義父母の遺影に報告した結果、また不思議な事が起こりました。…』

 

1/15

⑧看護師さんの言葉「あとで後悔をしないように」

 『この日は、「ぎりぎりの所で切って、少しでも多く残すため」の内視鏡検査の日でした。…』

 

1/18

⑨産業医の意見「手術が出来るのなら手術をした方がいい」

 『7度目の入院では「手術はしない」と決めていた夫ですが、「産業医」に相談をしていました。…』

 

1/20

⑩夫の心に響いた「主治医の話」

 『「7度目の入院」の前に、外科の「外来」がありました。…』

 

1/23

⑪「大きな分かれ道」となる主治医の判断

 『毎年1~3月頃にかけて、「年1回の精密検査」をしています。…』

 

1/26

⑫主治医からの連絡「明日からの入院・手術は中止」

 『胃カメラでは、「食道・胃・十二指腸」を検査する事が出来ます。…』

 

1/27

⑬夫の涙が止まるまで「黙って待っていてくれた主治医」

 『「入院中止」の連絡があった翌日に、詳しい説明がありました。…』

 

1/30

⑭外科主治医の反応「義母の不思議な話」

 『夫の涙が止まるまで、思い切って外科の主治医に「義母の不思議な話」をしてみました。…』

 

2/1

⑮初めてのPET検査「行きと帰りの表情の違い」

 『外科の主治医から「入院の延期理由」を聞いた日、PET検査の受診指示がありました。…』

 

2/4

⑯手術前に胃カメラを2回した理由

 『PET検査の4日後(火)は、「2回目の胃カメラ」でした。…』

 

2/6

⑰検査結果「前日」、色々と話し合いました

 『検査結果の日まで、夫は自宅で静養していました。…』

 

2/11

⑱「PET」と「2回目の胃カメラ」の検査結果

 『「PET」と「2回目の胃カメラ」の検査結果は、2月下旬でした。…』

 

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます

※リターンに費用がかからないため、ご支援いただいた資金のほとんどを今回の活動費用に充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

【Readyfor限定】元・健保組合事務長が話すセミナーへご招待

・誰かにプレゼントもできるセミナー参加チケット1回分

セミナー内容:「2人に1人がガンの時代/家族がガンになったときできることは?」
開催場所:「新宿」のレンタルスペース
開催日時:8月3日(土)12:30~13:30
     8月7日(水)18:30~19:30

※ご都合のよろしい日時でお選びいただけます。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2019年7月

3,000


alt

お気持ちコース

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます

※リターンに費用がかからないため、ご支援いただいた資金のほとんどを今回の活動費用に充てさせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


alt

【Readyfor限定】元・健保組合事務長が話すセミナーへご招待

・誰かにプレゼントもできるセミナー参加チケット1回分

セミナー内容:「2人に1人がガンの時代/家族がガンになったときできることは?」
開催場所:「新宿」のレンタルスペース
開催日時:8月3日(土)12:30~13:30
     8月7日(水)18:30~19:30

※ご都合のよろしい日時でお選びいただけます。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る