支援総額
356,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年2月28日
https://readyfor.jp/projects/kaibi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月25日 18:13
掃除‼️
年末なので、掃除をしなければなりません。
枯れた松葉が屋根に積もっているみたいです。
大西が吹くとまた降り注ぎますので、屋根掃除は引き延ばしております。
ギャラリーの壁面は綺麗になりました。
明日からまた開館します。
枯れた松葉が屋根に積もっているみたいです。
大西が吹くとまた降り注ぎますので、屋根掃除は引き延ばしております。
ギャラリーの壁面は綺麗になりました。
明日からまた開館します。
リターン
3,000円
当館のオリジナル絵はがき8枚セット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当館のオリジナル万祝Tシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
当館のオリジナル絵はがき8枚セット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当館のオリジナル万祝Tシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
吉村作治(エジプト考古学者)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
野外民族博物館 リトルワールド
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
Koichi Sato

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
岡田 麻里
MUNE
よしだなおこ(ふうずぎゃらりー 代表)
大石 亘太
黒崎千賀子
特定非営利活動法人PLAS
014いちご 代表 大石剛史
成立

犯罪被害補償を求める
107%
- 支援総額
- 1,074,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/17
成立

綿毛たちのアートフルなCafe『FLUFF』を創りたい
9%
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/7
成立
コネクション・プラクティスを紹介する絵本のような冊子作りたい
122%
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/26
成立
島根県奥出雲町にある〈ダムの見える牧場〉を皆が笑顔の牧場へ!
108%
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/22
成立

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
102%
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
成立

ケニアのHIV陽性者に生きる力を。農業で健康な生活を届けたい
106%
- 支援総額
- 2,667,000円
- 支援者
- 267人
- 終了日
- 6/28
成立

33年ぶりの大雪でハウスが倒壊、いちご作りを再建したい!
172%
- 支援総額
- 863,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/23










