支援総額
356,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年2月28日
https://readyfor.jp/projects/kaibi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月03日 16:10
連休真っ只中
お蔭様で晴天に恵まれ、連休は忙しくしております。
一日から鮑、サザエなども解禁となり、ここ房州白浜は活気づいております。
皆様のおかげでLED導入となり、今までの蛍光灯と異なり、チラつきがなくとても万祝が見やすくなりました。
先日の日経新聞を見たというお客様も多く、喜んでおります。
皆様も楽しい充実した連休をお過ごし下さい。
ありがとうございました。
リターン
3,000円
当館のオリジナル絵はがき8枚セット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当館のオリジナル万祝Tシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
当館のオリジナル絵はがき8枚セット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当館のオリジナル万祝Tシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
吉村作治(エジプト考古学者)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
野外民族博物館 リトルワールド
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
Koichi Sato

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
畠本拓実
釜谷保徳
京都嵐山オルゴール博物館
西古美奈子
答志ジュニアレスリングクラブ 監督 中村有介
加藤洋香(京都府立大学 生命環境学部 農学生命...
岡田 麻里
成立
大学生編集長が取材します!山口県酒豆本
234%
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/17
成立

飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第2号発刊プロジェクト
125%
- 支援総額
- 188,500円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/17
成立

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
110%
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31
成立
福祉車両を購入し若年認知症の通子さんをオレンジカフェへ通わせたい
112%
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/25
成立

答志島│離島の子どもたちのため、レスリングクラブ存続にお力を
210%
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 10/22
成立
フィリピンの小さな町に元気を!
106%
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/18
成立

犯罪被害補償を求める
107%
- 支援総額
- 1,074,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/17










