
支援総額
1,020,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年12月25日
https://readyfor.jp/projects/kaigo12?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月14日 23:55
歳だから痛い?
ペットが歳をとってくると跛行が見られる事があります。
跛行が見られた時、大抵の飼い主様は病院へ連れて行くでしょう。
そしてこう言われます「歳だから」。
そう言われて納得する方とそうでない方がいます。
納得しない方はこう思っているかもしれません「なぜ歳をとると足を痛がるのか?」
「歳だから痛がる」のではなく、
「歳だから◯◯なので足を痛がる」のです。
この◯◯を知りたいと思っているでしょう。
この◯◯を知る事で、足を痛がる原因がわかります。
「歳だから」この言葉で片付けて欲しくないです。
薬を使って痛みをコントロールする方法もあります。
でもずっと飲ませるという事に抵抗を感じている方も多いでしょう。
そんなペットの飼い主様に薬を使わない療法や運動法を教えてあげたいのです。
リターン
5,000円

ポストカードコース
・「猫ぽんぽんポストカード」
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

カレンダーコース
・「猫ぽんぽんカレンダー」
・「猫ぽんぽんポストカード」
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

ポストカードコース
・「猫ぽんぽんポストカード」
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

カレンダーコース
・「猫ぽんぽんカレンダー」
・「猫ぽんぽんポストカード」
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
藤村晃子
一般社団法人 しっぽ村
国立科学博物館
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
山野順子(一社)長崎さくらねこの会

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
継続寄付
- 総計
- 48人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 39人
最近見たプロジェクト
オルタナティブ・スクールあいち惟の森小学部...
wakky
一般財団法人地域活性化センター
長町 和代
神崎智子@10-48(トーシャ)
成立

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
107%
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8
大岡山駅エリアに快適に働ける地域型コワーキングスペースを作ります!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31
成立
地域のために頑張る仲間をつなぐTシャツを、皆でつくりたい!
266%
- 支援総額
- 3,195,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 6/16
子供たちにバイク旅で走り、世界の大きさを知ってもらいたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/15
成立

10-48-謄写版のこれまで・これから-アーカイブ書籍刊行へ
108%
- 支援総額
- 1,410,600円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/30











