
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2015年1月19日
震災ドキュメンタリー映画「PRAY FOR JAPAN」
今日も「シェア」などプロジェクトの拡散にご協力頂き、ありがとうございます。
お陰様で「協力したいけど、どうやったらいいの?」などというご連絡を頂いており、人とのつながりの大切さを改めて実感させられております。
さて、今日は映画「PRAY FOR JAPAN」について紹介させて頂きます。
「PRAY FOR JAPAN」は、東日本大震災によって全てを失った人々が、極限状態の中で立ち上がり、犠牲を惜しまず勇気を見せてくれる姿が力強く描き出された長編ドキュメンタリー映画です。

この映画は、アメリカ人映画監督のスチュウ・リービーさんによって2011年4月~6月に宮城県石巻市・東松島市を中心に撮影されました。
私たちNPOかけはしの連携団体である、〈まちづくりNPOげんき宮城研究所〉の門間事務局長が出演されていたのがキッカケで、岡山県・鳥取県・広島県・愛媛県などでチャリティ上映会をさせていただきました。
この映画には、「青い鯉のぼりプロジェクト」の発起人・伊藤健人さんやM'sJAPANオーケストラの皆さんも出演されています。私達が、青い鯉のぼりプロジェクトを知ったキッカケもこの映画でした。
11月29日(土)にも鳥取県倉吉市において同映画のチャリティ上映会を開催する予定です。
リターン
3,000円
当日配布するプログラムの「ご寄付を頂いた皆様」や当団体のホームページにご芳名を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え
「青い鯉のぼりプロジェクト」オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
当日配布するプログラムの「ご寄付を頂いた皆様」や当団体のホームページにご芳名を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え
「青い鯉のぼりプロジェクト」オリジナル手ぬぐい
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人










