
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2019年10月9日
かき小屋渡波と添い遂げます!
こんにちは、「牡蠣の街、石巻市渡波。キッチンカーで牡蠣ラーメンを広めたい」プロジェクトの寺岡です
なんだか大げさなタイトルですが、私の覚悟と生活環境の変化とバックグラウンドについてお話ししたいと思います
寺岡征己はどんなヤツなのか知っていただけたら幸いです
2011年4月・・・東日本大震災の翌月に家族の心配をよそに石巻に来ました
当初はボランティア活動の出費を考えて、資金が尽きたら地元に帰る考えでした
ですが2019年10月現在、石巻にいまだ住んでいます
そのきっかけになった人との出会いについてお話しします
① 今の借家の大家さんであるKさんとの出会い
Kさんとの出会いがなければ東北に来ることはありませんでした
Kさんはネットのボランティア募集で知り合い Kさんの自宅兼アパートの津波による泥出しと修復作業を依頼されて石巻に来ました
作業後、数日間Kさん宅の前で車中泊をしたりしていて、後日借り上げ仮設住宅に転居されると同時に格安で今住んでいる部屋をお借りすることが出来ました
② チーム王冠というボランティア団体との出会い
この団体は「在宅避難者」に特化した支援活動を行っており、被災者ニーズの掘り起こしから人数把握、支援物資の取りまとめ・配布に至るまで普通なら行政が行うようなことを居酒屋の店主一人で立ち上げ行っていた団体でした
のちの個人的な活動の礎になった活動期間でした
ちなみに今はNPO法人として同じ趣旨で活動を続けています
③ 美浦旅館との出会い
残ったのは2階の壁と屋根だけという悲惨な状況の旅館の主人に出会ったのも、上記団体中の活動の中でした
出会ったときは被災した建物の中でテントを張って生活しており、今回の「牡蠣ラーメン」の共同開発者になってくださっています
あ、今は旅館も再建しています。石巻にお越しの際はぜひ!
④ 齋藤浩昭氏との出会い
彼が立ち上げた「かき小屋渡波」に引き入れていただいたおかげで、現在の私が居ます
⑤ 牡蠣漁師、Sさんとの出会い
かき小屋で働くようになって彼の家で奥さんの作ってくださった牡蠣料理をごちそうになり、「牡蠣ってこんなに美味しい!」と気付かせてくれた方なんです!
⑥ 農家F巻氏との再会
関東屈指のイタリアンレストランの代表がお隣山形で就農!!
2011年のボランティアで知り合いましたが、ワインを作るために家族を残して移住してきました
ひとつの事を追い求める真摯な姿勢は見習わなければと、時折刺激を受けに行っています
そんな出会いはほかにも数多く、それが今こうしている原動力となっています
南相馬の捜索活動でご一緒したH氏、子供たちの自転車支援に名乗りを上げてくださったT氏、テント壊滅で支援してくださった多くの方
そして前回のクラウドファンディングで支援してくださった多くの方
とても8年半とは思えないほどの数多く濃厚な出会いでした
そして、最初のきっかけになったKさんの借家を出てかき小屋から歩いて数分の借家に引っ越すことになりました
10月下旬です
これで生活のすべてが「渡波」で済むことになります
朝渡波の漁港で牡蠣を仕入れて、昼間かき小屋渡波を営業して、夕方から牡蠣ラーメンで営業
休みの水曜日は渡波海水浴場で本でも読もうかな!
すでにこの地と添い遂げる覚悟でいます!
かき小屋渡波店主 寺岡征己
リターン
5,000円

<リターン不要の方向け>かき小屋渡波応援5,000円コース
■感謝のお手紙
■キッチンカーに支援者様のお名前掲載
キッチンカーにご支援者さまのお名前またはご指定の企業名/屋号等を記載いたします。
※支援時に必ずご希望のお名前もしくは企業名/屋号をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
■クラウドファンディング限定!大漁旗風かき小屋渡波のステッカー1枚ご送付
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

<ご来店が難しい方向け>カキ養殖発祥の地の新鮮牡蠣をお届け
■新鮮牡蠣をお届け
ご希望のコースをお選びください。
★コースA:殻付き牡蠣25個ご送付
牡蠣養殖発祥の地である「宮城県石巻市万石浦」の殻付き牡蠣25個をクール便で発送いたします。ご家庭で調理出来るようにレシピと牡蠣ナイフを付けます。
※消費期限は水揚げ後4日間ですので、お届けに2日以上かかる九州・沖縄地域の方はご注意ください。
※水揚げした日に発送いたしますが、貝毒やノロウイルスの検査結果では出荷できない場合があります。その場合は発送日を延期するか、長引きそうな場合は別産地の牡蠣になることをご容赦ください。
★コースB:冷凍蒸し牡蠣20個ご送付
※消費期限は約半年間です。ご注意ください。
=============
■感謝のお手紙
■キッチンカーに支援者様のお名前掲載
キッチンカーにご支援者さまのお名前またはご指定の企業名/屋号等を記載いたします。
※支援時に必ずご希望のお名前もしくは企業名/屋号をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

<リターン不要の方向け>かき小屋渡波応援5,000円コース
■感謝のお手紙
■キッチンカーに支援者様のお名前掲載
キッチンカーにご支援者さまのお名前またはご指定の企業名/屋号等を記載いたします。
※支援時に必ずご希望のお名前もしくは企業名/屋号をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
■クラウドファンディング限定!大漁旗風かき小屋渡波のステッカー1枚ご送付
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

<ご来店が難しい方向け>カキ養殖発祥の地の新鮮牡蠣をお届け
■新鮮牡蠣をお届け
ご希望のコースをお選びください。
★コースA:殻付き牡蠣25個ご送付
牡蠣養殖発祥の地である「宮城県石巻市万石浦」の殻付き牡蠣25個をクール便で発送いたします。ご家庭で調理出来るようにレシピと牡蠣ナイフを付けます。
※消費期限は水揚げ後4日間ですので、お届けに2日以上かかる九州・沖縄地域の方はご注意ください。
※水揚げした日に発送いたしますが、貝毒やノロウイルスの検査結果では出荷できない場合があります。その場合は発送日を延期するか、長引きそうな場合は別産地の牡蠣になることをご容赦ください。
★コースB:冷凍蒸し牡蠣20個ご送付
※消費期限は約半年間です。ご注意ください。
=============
■感謝のお手紙
■キッチンカーに支援者様のお名前掲載
キッチンカーにご支援者さまのお名前またはご指定の企業名/屋号等を記載いたします。
※支援時に必ずご希望のお名前もしくは企業名/屋号をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 18日

オハナサポーター募集|保護老猫たちのケアと持続可能な活動へ向けて
- 総計
- 23人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 25日
九十歳が、第三の人生に挑戦!みんなが知り合いの街を作りたい。
- 支援総額
- 3,310,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/15
宮崎県での開催が決定した『第81回国民スポーツ大会(2027年)』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/23

犠牲者458人。三川坑跡に炭じん爆発事故の慰霊碑を建てたい
- 支援総額
- 5,550,000円
- 支援者
- 211人
- 終了日
- 4/30

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

ヒロシマの平和コンサートに参加するアーティストを招待したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/16
チェコの恩師・伝説のトランペット奏者との共演を故郷で!
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/18
26ヶ月ぶりの日本帰国で、やりたい事全部叶えたい!
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 10/31












