亀戸梅屋敷|地域の心の拠り所であるために。新シンボル創設にご支援を
亀戸梅屋敷|地域の心の拠り所であるために。新シンボル創設にご支援を

支援総額

1,815,000

目標金額 1,500,000円

支援者
73人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/kameume20130317?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月06日 22:10

「亀戸・下町こいのぼり祭り」(亀戸五丁目中央通り商店街)

こんばんは。本日はゴールデンウイーク明けの「5月6日」です。

 

みなさまはいつもどおり通勤や通学はできましたか。

 

本日はゴールデンウイーク中に開催している、「亀戸五丁目中央通り商店街」の名物「亀戸・下町こいのぼり祭り」をご紹介します。

 

JR総武線・東武亀戸線「亀戸駅」北口徒歩5分のところにある「亀戸五丁目中央通り商店街」は東西660メートルに及ぶ地域密着型商店街で、笑顔がたえない下町人情あふれる商店街です。

 

「亀戸・下町こいのぼり祭り」は子どもたちの健やかな成長を願い、四半世紀にわたり続く行事です。

 

下町の大空を悠々と大小約250匹のこいのぼりが泳ぎます。まさに「こいのぼりのトンネル」になります。

 

また、「亀戸梅屋敷」では地元の小学校の力作「手描きこいのぼり」を展示するイベントが開催されたり、商店街と亀戸梅屋敷でのお買い物スタンプラリーも開催され、その当選者には美味しいお米あるいはソフトドリンクセットがプレゼントされます。

 

以前はこいのぼりの数を当てるクイズが開催され(笑)、その正解者の中から抽選で美味しいお米のプレゼントがありました。親子で青空を見上げながら、こいのぼりの数を数える姿は笑みがこぼれるシーンです。

 

「コロナ禍」で二年連続中止とはなりましたが、来年こそは「みなさんと一緒に」にこどもたちの健やかな成長を祈りながら、こいのぼりのトンネルをくぐり、下町の青空を満喫できたらと思います。

 

「亀戸梅屋敷」でのクラウドファンディングを通じ、「コロナ禍」ではありますが、「みなさんと一緒に」。

 

ひいては「次世代を担うこどもたちの健やかな成長」を祈りながら、「みなさんと一緒に」築きあげていく、つくりあげていくことの大切さを感じる日々です。

 

本日もご支援ありがとうございました!

 

<写真提供:亀戸十三間通商店街振興組合理事 山内 康司 様>

 

 

 

 

 

リターン

10,000


A|オリジナル日本神話ポストカード

A|オリジナル日本神話ポストカード

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード

※写真は試作品です

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

15,000


B|オリジナル日本神話キーホルダー

B|オリジナル日本神話キーホルダー

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー 

※写真は試作品です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


A|オリジナル日本神話ポストカード

A|オリジナル日本神話ポストカード

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード

※写真は試作品です

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

15,000


B|オリジナル日本神話キーホルダー

B|オリジナル日本神話キーホルダー

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー 

※写真は試作品です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る