
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2012年5月10日
目標金額達成!&実行中
皆様こんばんは。
この度、プロジェクトの目標金額を
達成致しました!!
ひとえに皆様の応援のおかげさまでございます。
応援してくださった皆様、ご支援賜りました皆様、
心より、心より心より深く感謝申し上げます。
ありがとうございました!!
プロジェクト起源は5/10まで。
『紙芝居師なっちゃんの「紙芝居で皆と笑顔を」プロジェクト』
まだまだ応援のほど宜しくお願い申し上げます。
さて、プロジェクト成立を知ったのは、
まさに、このプロジェクトの一環として、
4/25、26、27と行ってきました
岩手県山田町・大槌町・釜石市での
紙芝居復興支援キャラバン中の事。
今日はその一部と、子どもたちの笑顔をご紹介。
まずは25日に訪問した
大槌町・おさなご幼稚園での紙芝居の様子です。
こんな素敵な「おさなご幼稚園」
実は震災時は津波に浸ってしまったのです・・・
園長をはじめ皆さんで必死に泥の掻き出しや修理を行い、立派に生まれ変わりました。
皆様の努力に頭がさがる想いです。

まずは朝のランニングに参加。園児たちもがんばって走っています!

子どもたちのこの表情・・・もうたまらんです。
四角い紙芝居は、この瞬間、子どもたちを違う世界に連れて行ってくれます。

なっちゃんの紙芝居は、ただの紙芝居ではございません!!
皆と一緒に体を動かします。体を動かすことで心も動きます♪
子どもたちの表情も和らいでいきますよ^v(≧∇≦)v

なななな?紙芝居なのに何故、こんな動きしているの~(笑)??
それは、紙芝居師なっちゃんにご依頼いただければ判ります(o^-')b
ご依頼、お待ちしています・・・なんつって。
子どもたちは自分たちで考えて、思い思いにポーズをとってくれます。

なっちゃんは、紙芝居の最後に必ず
「園児たちとハイタッチ♪」をします。このハイタッチが
子どもたちとなっちゃんとの距離をグッと縮めてくれるんです。
肌が触れ合うって大事やなぁ~~と思う瞬間なのです。
このように、皆様からご支援いただき
プロジェクトの目標金額を達成することができました。
今回の被災地訪問も、プロジェクトの1つです。
またご報告させていただきます。
本当に
本当に
本当に・・・・
ありがとうございます!!
リターン
1,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード3枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード7枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード3枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*紙芝居師なっちゃんの紙芝居オリジナルポストカード7枚
*紙芝居師なっちゃんの活動報告レポート
*ブログでお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人












