
プロジェクト本文
かもしかビレッジ古民家計画にご支援いただきました皆様。おかげさまで、ネクストゴールである500万円を達成することができました。かもしかビレッジ事務局、むらびとより心から感謝申し上げます。
これより、サードゴールを目指すフェースに移ります。目標金額は580万円です。
ご支援いただいた資金は、引き続き古民家の改修工事費として活用させていただきます。
仮にサードゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
かもしかビレッジ古民家計画にご支援いただきました皆様。おかげさまで、ローンチから10日で最初の目標である300万円を達成することができました。かもしかビレッジ事務局、むらびとより心から感謝申し上げます。
これより、ネクストゴールを目指すフェースに移ります。目標金額は500万円です。
ご支援いただいた資金は、引き続き古民家の改修工事費として活用させていただきます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
有限会社山口陶器は、萬古焼産地である三重県菰野町にあります。1973年先代の山口峯生が植木鉢製造工場として会社を設立。その後、時代の流れに応じて洋食器、和食器、耐熱陶器の製造をしてきました。2014年、オリジナルブランド『かもしか道具店』をスタート。2017年には工場の近くに直営店をオープン。商品は200アイテムに上り、多くのファンに愛されるブランドに成長しました。
私たちは陶器メーカーですが、たとえ自社だけが成長しても、産地が衰退してしまったら生きのこってはいけません。
雇用を生み、地域経済をまわし そして継続することによって 文化を経済に経済を文化に変える。 消費する経済圏ではなく、はぐくむ経済圏を創る。 持続可能な産業のかたちを創ることそれが、私たちの使命です。
エリアブランディングと地場産業のブランディングによって点を線に。線から面に。6業1体の構造で、地域と連携することによって発展に寄与する経済圏をつくりたい。
私たちはこれを「山口村構想」と名づけました。
遠方からも人々が訪れる、魅力的な村を目指します。
①ものづくり(製造・小売)/体験コンテンツの充実
②ものがたり(観光・交通)/域内移動網を創る
③農 /特産物の活性化・体験コンテンツの充実る
④交流/交流拠点・交流コンテンツをつくる
⑤飲食/地産地消の推進
⑥宿 /地元の生活文化を知る、民泊・業泊の推進
そのなかで④「交流拠点の場」として立ち上げた場所が、今回のプロジェクトの舞台「かもしかビレッジ」です。
かもしかビレッジとは、菰野町町民を中心に、人があつまり、人がまじわり、そこからナニかが生まれて、ナニかが始まる。集まってきた人で場づくりがなされるコミュニティスペースです。
これまでは月に1度「かもしかビレッジ開村日」とし、野外イベント開催をしてきました。ワークショップやライブ、周辺飲食店のブースで賑わい、町のひとが休日をすごす場として徐々に認知されていきました。
私たちはかもしかビレッジに携わる人々を「むらびと」と呼んでいます。開村日ではむらびとによる様々なワークショップを開きました。
萬古焼のごはん鍋を使ったおいしいごはんの炊き方がわかる「まるわかりワークショップ」、粘土やフリーペイントを楽しむ「かもしかアート」、萬古焼の鉢を使った「鉢植え体験ワークショップ」など、体験を通して地場産業に触れてもらう機会をつくりました。
地域の人気店舗のキッチンカーや出張カフェのブースも、人気のコンテンツです。地元の老舗和菓子屋に作ってもらった「かもしかビレッジどらやき」は名物アイテムです。
むらびとのセルフピッチやライブが開催されたり、差し入れでいただいたスイカでスイカわりをしたり、寒くなったら焚き火を焚いたりと、そこにいる人で楽しみ方が変わるコミュニティスペースです。
コンテンツも用意しますが、とくになにをするわけでもなく、テントやビニールシートを広げて、おのおの好きなように時間をすごす人もいます。そんな自由な空気が特徴です。
かもしかビレッジの敷地内には古民家があります。わたしたちは「かもしかビレッジ開村日」でこの場所を周知すること、むらびとを増やすことを最初のステップとし、その次の段階に「古民家の改修」を構想していました。古民家にはカフェやフリースペースを設け、屋外イベント同様に人が立ち寄り、交流が生まれ、そこまら何かがはじまる場所をつくります。
【 Before : 古民家の現状 】
【 After : 改修後の古民家 】
「気が合う仲間と笑い合って話す。 美味しいご飯を食べて思わずにっこり。 一人で今日あった嬉しい出来事を思い出す。 毎日、毎日、笑顔を共有できる場所。 つらいことがあった日も ここに来れば前を向くチカラをくれる場所。 昔からあったような自分に寄りそってくれる そんな場所。」
【 歴史ある古民家「進士邸」】
改築する古民家は、武家進士氏の元邸宅。古い家屋の利活用の側面だけではなく、町内の歴史的価値のある建築物の保全も本プロジェクトの意義のひとつです。
■こんな景色をみてみたい
ドライブがてらマチのはずれにあるこのカフェに立ち寄る。店主と話し始めたらもっとディープなマチの魅力を聞く事ができた。「よし今度の休みは友達とまたそこへ行ってみよう」 次の仕事の合間に少し息抜きに訪れるカフェ。隣の常連さんと話すきっかけができ、彼の仕事内容が自分の興味をぐっと引いた。何か一緒にはじめませんか?そんな言葉が思わず出た事に驚いた。
ーーーーーーーー 「かもしかカフェ」 ーーーーーーーーーーーー
コーヒーやソフトドリンクで訪問者をおもてなし。カレーなどの軽食も提供予定です。
友達とゆっくり話をしにきたり、ひとりで読書を楽しみにきたり、おのおの自由な時間を楽しめるカフェ。
観光客はスタッフから菰野町のみどころや、美味しいお店情報をきいたり、観光案内所としても一役買うカフェです。
■こんな景色をみてみたい
「ちょっといつもと気分を変えて仕事をしよう。」ノートパソコンを持ってマチのはずれにあるこのフリースペースにやってきた。先客も何人かいた。同じようにパソコンを広げるスーツ姿の男性もいるし、編み物をしている女性もいる。なにやらミーティングをしている学生のグループもいる。のびのびとした雰囲気が漂う畳の場、なんだか良いアイディアが浮かびそうだ。
ーーーーーーーー コワーキング&フリースペース ーーーーーーーーーーーー
畳の上でリモートワーク。いつもと違う空気のなかでじっくりデスクワークに勤しむのもよし、仲間とのミーティングの場として使うもよし。
備え付けのレーザーカッターや3Dプリンターを使えるクラフト工房としても利用できます。
ほかにも交流会や座談会、ワークショップイベント、映画上映会など、菰野町を発信する屋内イベントをバックアップできる場にしていきます。
■古民家内に観光案内窓口を設置。「こものコンシェルジュ」の常駐。
古民家の管理人兼任で菰野町の案内ができる「こものコンシェジュル」が常駐。
観光客やまちの人が、気軽に観光スポットや、美味しいお店などを相談しにこれる場所にします。また、スポット情報だけでなく、カフェでコーヒーをのみながら、まちの歴史や地元ならではの溢れ話をきくことのできる、より身近で、より地元感のある情報発信基地を目指します。
■古民家内で、むらびとたちが集うBtoBの体験型の展示会を開催する
たとえば組子細工で出来た繊細な襖を目の前に、オーダーメイドの建具の相談ができたり、
敏感肌の人でも安心して使えるコットンの素材感を触って確かめながら、衣類の商談ができたり、技ありなキッチンウェアを試すことができたり…
ものづくりの面白さを体験で伝えて、その場で商談できる、体験型の展示会を開催します。
■観光農園の設置
かもしかビレッジ内で観光農園を設置。菰野町の「農」を体験することができます。
そこで採れた作物は、古民家内のカフェで料理。作物を作ることがら味わうことまで体験できます。
【古民家改修費】
●建築工事 6,000,675円
●電気設備工事 400,000円
●給排水衛生換気設備工事 570,000円
●諸経費 400,000円
●消費税 737,067円
ーーーーーーーーーーー
合計8,107,743
○クラウドファンディング支援金 5,800,000円
(5,034,400円/ うち手数料765,600円)
○自己資金 3,073,343円
- プロジェクト実行責任者:
- 山口典宏(有限会社山口陶器)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
かもしかビレッジ内の古民家の改修工事
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 「飲食店営業許可」は2023年4月14日までに取得予定です。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。
プロフィール
リターン
10,000円+システム利用料

【1万寄付】お礼メール
感謝の気持ちとともに完成した古民家の様子など支援いただいた成果をご連絡します。
- 支援者
- 96人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
50,000円+システム利用料

【5万円寄付】お礼メール+マイネーム入りマグカップ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかマグカップを贈呈します。オープン後かもしかビレッジマグカップを持って来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。マグカップはカフェに置いておくこともできます。
※「コーヒー50円引き」の特典は、1回の来村につき1回ご利用になれます
※基本的に無期限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 35人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
50,000円+システム利用料

【5万円寄付】お礼メール+Tシャツ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかビレッジTシャツを贈呈します。オープン後かもしかビレッジTシャツを着て来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。
※「コーヒー50円引き」の特典は、1回の来村につき1回ご利用になれます
※基本的に無期限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
100,000円+システム利用料

【10万円寄付】お礼メール+持ってるだけで永久にコーヒー50円割引のマイネーム入りマグカップ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかマグカップを贈呈します。オープン後かもしかビレッジマグカップを持って来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。マグカップはカフェに置いておくこともできます。
※「コーヒー50円引き」の特典は、1回の来村につき1回ご利用になれます
※基本的に無期限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
100,000円+システム利用料

【10万円寄付】お礼メール+着てくるだけで永久にコーヒー50円割引のTシャツ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかTシャツを贈呈します。オープン後かもしかTシャツを着て来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。
※「コーヒー50円引き」の特典は永久にご利用いただけます
※基本的に無制限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
300,000円+システム利用料

【30万円寄付】お礼メール+持ってるだけで永久にコーヒー50円割引のマイネーム入りマグカップ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかマグカップを贈呈します。オープン後かもしかビレッジマグカップを持って来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。マグカップはカフェに置いておくこともできます。
※「コーヒー50円引き」の特典は永久にご利用いただけます
※基本的に無制限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
300,000円+システム利用料

【30万円寄付】お礼メール+着てくるだけで永久にコーヒー50円割引のTシャツ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかTシャツを贈呈します。オープン後かもしかTシャツを着て来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。
※「コーヒー50円引き」の特典は永久にご利用いただけます
※基本的に無制限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
500,000円+システム利用料

【50万円寄付】お礼メール+持ってるだけで永久にコーヒー50円割引のマイネーム入りマグカップ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかマグカップを贈呈します。オープン後かもしかビレッジマグカップを持って来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。マグカップはカフェに置いておくこともできます。
※「コーヒー50円引き」の特典は永久にご利用いただけます
※基本的に無制限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
500,000円+システム利用料

【50万円寄付】お礼メール+着てくるだけで永久にコーヒー50円割引のTシャツ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかTシャツを贈呈します。オープン後かもしかTシャツを着て来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。
※「コーヒー50円引き」の特典は永久にご利用いただけます
※基本的に無制限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000,000円+システム利用料

【100万円寄付】お礼メール+持ってるだけで永久にコーヒー50円割引のマイネーム入りマグカップ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかマグカップを贈呈します。オープン後かもしかビレッジマグカップを持って来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。マグカップはカフェに置いておくこともできます。
※「コーヒー50円引き」の特典は永久にご利用いただけます
※基本的に無制限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000,000円+システム利用料

【100万円寄付】お礼メール+着てくるだけで永久にコーヒー50円割引のTシャツ
感謝の気持ちをお伝えするメールと、かもしかTシャツを贈呈します。オープン後かもしかTシャツを着て来店いただいた方は、コーヒーを50円引きで提供させていただきます。
※「コーヒー50円引き」の特典は永久にご利用いただけます
※基本的に無制限ですが、制限がかかる場合は事前に別途お知らせします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月