支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 914人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
目の前の景色、空気、色、味が一瞬で変わる瞬間

「良く無いですね・・・」という先生の言葉とレントゲンに
目の前の景色、空気、色、味が一瞬で変わる瞬間があります。
メラノーマから肺転移した子は今までで2頭いましたが、
進行が早く気がついた時には末期の肺は、この子が初めてでした。
溺れ死ぬ子を、何も助けてあげることができなく
ただ側にいてあげることしか出来ないのが肺です。
肺以外の他の臓器、身体はとても元気で意識はあり、
こちらを認識し動き回り、
「あのー苦しいんだけど、なんとかして?」と
徐々にこちらに語りかけて来ます。

そんな中、苦しみ窒息して行くその子を楽にさせてあげるタイミングが非常に難しいのです。
いえ、難しいと言うより少し無理と言った方が良いかもしれません。
「まだ平気かな?」
「もう少しかな?」と悩み考えていると、その時は来てしまうからです。
酸素室に入る”大福”を横目に、先生と相談して
今日まで、もし夜中に苦しんだら、飲ます鎮静剤をいただき
本日来て頂きスリープしてあげる決意をし、先生との打ち合わせを終え、
"大福"を酸素室から出していただき、
「さあ、大福今日は帰ろう」と、
大福と目が合い受け取ったその時。
大福はフラフラとゆっくり倒れ込み、私の腕、
見守ってくれていた先生達やスタッフさん達が見守る中、
ゆっくりとお空に登って行きました。

また待たせてしまいました。
また私が来るのを待たせてしまいました。
大福を受け取る数分前に、今の大福の現状とこれから先に起こることを先生としっかりお話しして「先生、本当は今ですよね。」「決断できない。」と会話したばかりでした。
このように肺はとても難しく、私が一番ぞっとする場所です。
メラノーマのはっとりくんも最後は同じでした。
夕方病院へ行き、針はもう入っていたので一式いただき
私がはっとりくんが待つ家に一式を持ち、入ることを躊躇していた10分間。
そして私が家に入りはっとりと目が合った瞬間に、
はっとりは私の腕の中で窒息して死んでしまったのです。
私が躊躇しなかったら、あんな苦しませずに登らせてあげれたのに。
今でも悪かったと定期的に胸が痛くなります。
個体差があるのでしょうか。大福ははっとりよりも苦しみが穏やかでした。
身体に力が入らず、まだ景色が戻って来ません。
先程、みんなのご飯の前より、
ご飯をあげている最中
綺麗な蝶が、私やスタッフの島田の周りを常について来る様に飛び回り、
そしてお空に消えて行きました。
先程見送ったので同じタイミングで大福も登って行ったのかもしれません。
「大福、蝶になったの?」
「大福、会いに来たんだな」と語りかけました。
その蝶と目が合った気がしました。
「またね」と言って来ましたが常にそばに、いるんだと今は思います。
大福を見送り、この間登った大福と仲良しだった子を引き取り、
お山はいつもと同じ空気が流れていてみんながいます。

クラウドファンディングは残り23日となりました。
第二目標で掲げている平子屋(保護部屋)の解体や新設が叶ったら、第三目標では、一番大切な「医療費」を掲げて走りきりたいと考えております。
それには、まだまだ皆様のお力添えが必要です。
どうか引き続き応援をよろしくお願いいたします。
KDP 菊池
リターン
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 188人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人




.png)














