盲導犬と引退犬の健康と生活を守るために。今年も医療費のご支援を!
盲導犬と引退犬の健康と生活を守るために。今年も医療費のご支援を!

寄付総額

8,740,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
565人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/kansai-guidedog2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月08日 14:51

盲導犬との別れと新たな出発

8年間ともに歩き、一緒に生活した盲導犬が引退する日。当協会での引退式で、ハーネスを外して最後にやさしく盲導犬を抱擁するユーザー。

ユーザーのご家族は「新しい家庭で新しい生活が始まるけど、離れていてもずっと家族だよ。嫁いでいく娘を見送るような気持ち。」と私たちに伝えてくださいました。引退する盲導犬が引退犬ボランティアのご家庭にあたたかく迎え入れられ、新しい家族となっていくことを「嫁ぐ」という言葉で表されたことに私たちはとても感動しました。

 

この別れのあと、ユーザーは新しい盲導犬との訓練が始まりました。そして今週、2週間の訓練を無事終えて新しい盲導犬とのスタートです。出発式の挨拶でユーザーは、「たくさんの言葉がけや行動で盲導犬とのコミュニケーションを図って、今までの犬たち以上の関係をつくっていきたい。携帯電話の通信システムで例えると3Gから5Gにレベルアップというところでしょうか。」と、新しい盲導犬との関係づくりの大切さをお話されたことがとても印象に残りました。

引退させる盲導犬がボランティアのご家庭で、充実した余生を過ごせることが約束されているからこそ、盲導犬ユーザーは次の盲導犬とともに歩き出す決心をし、新たなスタートライン立つことができるのです。

 

盲導犬ユーザーとそのご家族、ボランティアご家族、ご支援者の方がた、多くの人たちの思いが一頭の犬でつながり、私たちの盲導犬を育成する力となっています。盲導犬たちが健康で活躍でき、また引退犬たちが充実した生活が送れるよう皆様のご支援どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギフト

5,000


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●懐かしいクイールポストカード3枚セット

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【リターン不要の方】5000円応援コース

【リターン不要の方】5000円応援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】
●寄付金受領証明書
●お礼状

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご支援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】

●寄付金受領証明書
●お礼状
●懐かしいクイールポストカード3枚セット

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


【リターン不要の方】5000円応援コース

【リターン不要の方】5000円応援コース

【このご支援で、マイクロチップ購入・登録が1回分できます!】
●寄付金受領証明書
●お礼状

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る