
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
2024年度 風の会主催「風を感じて…」開催報告書
皆様のご支援のおかげで、2024年度 風の会主催「風を感じて…」を開催することができました。
今年は梅雨の不安定な天候で、体調を崩される方もおられ、当初参加を予定されていた方がキャンセルされるということもありましたが、参加された方々は、トップ10トライアルの熱気が冷めぬ中体験走行を行いました。
今年は9名の参加者が当日来場し、専用ベルトを装着して鈴鹿の風を感じて頂けました。
8耐参戦ライダーも3名ライダーとして、フリー走行後レーシングスーツのまま参加頂きました。
クラウドファンディングの目標金額に届きませんでしたが、その分をレンタル業者のレンダー商会様にお値引きを頂きました。
トップ10トライアルの進行が遅れたために、開会式を20分ほど遅れて開催させて頂きました。
最初に開会の挨拶を会長 水谷 勝が行いました。
いよいよ乗車開始となります。
会場は直射日光を避けるため、テントで覆いますが、暑いのでボランティアが冷たく冷やしたタオルを首に当てたり冷やしたり、水分を補給したりサポートします。
予定時刻から少し遅れてコースインとなりました。
ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの4メーカーから車両をお借りし、使用しています。
観客席からの声援に手を振りながら歓声に応えます。
参加者の中にはライダーのファンとなり、ヘルメットを選手と同じデザインに塗ってもらい、持参される方もおられます。
メインスタンド前には、観客や参戦チームスタッフから声援を頂き、レースのウイナーになったかと錯覚するような感覚となり、参加者はその声援に応える姿も見られました。
鈴鹿サーキットを2周しスタート地点へ戻ってきます。
ヘルメットを脱いだ顔には笑顔が見られました。
参加されたライダーは猪股 延晃、大西 敬紀、大西 延昌、奥田 貴哉、片岡 誉、片山 信二、倉渕 祐一、櫻山 茂昇(チームマツナガKDC&YSP名古屋北withRPT長野)、佐藤 文彦、三味 俊也、仕名野 秀治、新庄 雅浩(teamTATARA aprilia)、水谷 勝、箕田 貴司、和田 留佳(teamTATARA aprilia)、八木 要、八代 俊二となります。
最後に記念撮影を行い、終了となりました。
後日、雑誌やWebオートバイに記事が掲載される予定です。
ご支援、誠にありがとうございました。
リターン
2,000円+システム利用料

水谷勝 イラスト ステッカー
直径3cmの円形ステッカーに水谷勝のイラストがプリントされています。バイクやヘルメットに貼り付けて活用してください。
2枚組となります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2029年8月
6,000円+システム利用料

カドヤ謹製「風の会」ポロシャツ
KADOYA様謹製のポロシャツです。Lサイズのみとなります。
素材は、4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ボタンダウン)となります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
2,000円+システム利用料

水谷勝 イラスト ステッカー
直径3cmの円形ステッカーに水谷勝のイラストがプリントされています。バイクやヘルメットに貼り付けて活用してください。
2枚組となります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2029年8月
6,000円+システム利用料

カドヤ謹製「風の会」ポロシャツ
KADOYA様謹製のポロシャツです。Lサイズのみとなります。
素材は、4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ボタンダウン)となります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
今、可哀想な命を救っても殺処分は無くなりません。蛇口の元を閉めよう
- 支援総額
- 2,973,000円
- 支援者
- 412人
- 終了日
- 1/31
コロナ禍不況VS群馬のコラボマスク
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 6/30

緊急募集!D1ドライバー岩井照宜、エンジントラブルからの挑戦!
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 8/4

パソコン太郎の夢絵本 第3巻を制作して多くの学校等に配布したい
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/11

被災地などで保護された猫のための、猫カフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 4/28
重心、医ケア児を安全に送迎できる大きな福祉車両を購入したい。
- 支援総額
- 1,868,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/9

長崎県平戸からハッシン!平戸小麦やダチョウを利用した地方創生
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/28










