支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2017年8月22日
なんとか新学期に間に合うか!?
みなさま、サバイディー!
このプロジェクトが始まった経緯ですが、これまでインドシナで20年間お仕事をさせていただいた感謝の気持ちを、我々に何かお手伝いできることはないかということでスタートしました。
ラオス国内でまだまだ厳しい状況で、子ども達が支援を必要としているところを探していたとき、同様に途上国支援をしている方から、ナムアン村の話を聞きました。そして、実際に足を運んだのが昨年の12月。
このプロジェクトに関わるだれもが、まったく初めての試みで必要な建設資材も、なにがどれだけ要るかもわからない状態で現場に立っていても「本当にじぶんたちにできる??」

まず、資材屋どこにあるの??セメントどれだけ要る??ねじ、釘だけでもいったい何種類ある?さっぱり検討がつかない。。。我々に何かお手伝い...どころではないのでした。
ところが、そこにスーパーマン登場!
私たちをビエンチャンからナムアン村まで連れてきてくれたドライバーさんがまさかのプロ並みの知識を持っていたのです。
スーパーマンさん、村の人、資材屋のご夫婦で話は進んでいくのでした。


途中、いろんなことが起こってはみんなに助けられ、なんとか全体の80%といえるところまできました。しかし正直、こんなに時間がかかるとは予想外。。。雨季には何も出来ない日が続き、どうなることかと思いましたが、
今週は、天井の作業(木材)は約半分までできたと現地から報告が入りました。凄い!!いよいよ最終段階!最後まで、安全に無事終わりますように!

リターン
3,000円
【3千円】みなさんの力の結集が大きな力に!
・サンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

ラオスから贈り物コース(A)
・サンクスメール
・ショートムービー
完成した学校、手洗い場、トイレや、ナムアン村の方たちからの御礼のメッセージをおさめたショートムービーです。エンドロールに支援者さんのお名前を掲載します。
・ラオス産有機栽培コーヒー(粉のタイプです。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
【3千円】みなさんの力の結集が大きな力に!
・サンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

ラオスから贈り物コース(A)
・サンクスメール
・ショートムービー
完成した学校、手洗い場、トイレや、ナムアン村の方たちからの御礼のメッセージをおさめたショートムービーです。エンドロールに支援者さんのお名前を掲載します。
・ラオス産有機栽培コーヒー(粉のタイプです。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,037,000円
- 支援者
- 12,312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

子どもたちが「ワクワクできる体験」を増やすために、園バスがほしい!
- 支援総額
- 5,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けたい
- 支援総額
- 3,632,000円
- 支援者
- 441人
- 終了日
- 7/23
愛犬チョコを『僧帽弁閉鎖不全症』から救ってください。お願いします。
- 支援総額
- 820,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 8/13

難病(FIP)になった元保護猫に元気になってほしい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 6/23

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31

世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/27
避難先から伝え続ける「未来へつなぐ伝える想い」いつかまた浪江の空を
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/5











