
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 444人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
10/11(火)開催ウェビナー 録画公開のお知らせ
10/11(火)に開催した『箱根駅伝予選会 見どころ解説ウェビナー』が大変好評でしたので、当日の録画をご案内させて頂きます。
今春に卒業した社会人1年目の杉浦慧(現競走部コーチ)が解説を行い、後半には前原裕磨(政4・熊谷,長距離ブロック長)と田島公太郎(環2・九州学院,第98回箱根駅伝学生連合7区出走)も登場して、箱根駅伝出場にかける熱い想いを語っております。
60分程度の動画ですが、冒頭部分のみ録画の不具合がありましたので、2分45秒あたりから動画がご覧頂けます。
【ウェビナー録画リンク】
【ウェビナー視聴に必要なパスワード】
JP@e1RA#
また、下記のリンク先のリレーブログ『慶應義塾大学競走部長距離ブロック〜選手たちの軌跡』では、10月8日から予選会まで連日、4年生たちの投稿を公開させて頂いておりますので、ぜひご覧ください。
10月8日 大上椋輔「やりたいこととできること」
10月9日 大澤太我「鏡に映った自分をずっと。」
10月10日 貝川裕亮「夢の実現」
10月11日 櫛野公資「一度も予選会を走れなかった僕から」
10月12日 鯉渕温子「鯉渕温子物語(大学生編)続」
リレーブログ「選手たちの軌跡」:
慶應箱根駅伝プロジェクト公式Twitter:
https://twitter.com/keiolong_mgr?s=21&t=QAXZdzT2h4WHkxw011mNqg

リターン
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポーター コース
●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポーター コース
●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人
【学生が家を建てる】カンボジアの人々に安心できる住まいを!!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/12
東京吉祥寺 限定公開!日本酒ペアリングコースと商品券の販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/25
大事な楽器が盗まれました。それでもコンサートを成功させたい。
- 支援総額
- 84,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 7/3
製作から配信まで出来る!クラウドVR製作システム「PANOX®」
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/31

困難を抱えた子ども達が未来に希望を持てる自立援助ホームを開設したい
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/22

保育訪問で、未就園の親子の生活と遊びを通した愛着形成を支えたい!
- 支援総額
- 257,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 4/26

【見附市】子どもの安全を見守る防犯カメラを全小学区の通学路に!
- 寄付総額
- 1,560,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 5/31











