みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト
みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト

支援総額

8,548,000

目標金額 5,000,000円

支援者
444人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/keio_hakone2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月13日 12:36

10/11(火)開催ウェビナー 録画公開のお知らせ

 

10/11(火)に開催した『箱根駅伝予選会 見どころ解説ウェビナー』が大変好評でしたので、当日の録画をご案内させて頂きます。

 

今春に卒業した社会人1年目の杉浦慧(現競走部コーチ)が解説を行い、後半には前原裕磨(政4・熊谷,長距離ブロック長)と田島公太郎(環2・九州学院,第98回箱根駅伝学生連合7区出走)も登場して、箱根駅伝出場にかける熱い想いを語っております。

 

60分程度の動画ですが、冒頭部分のみ録画の不具合がありましたので、2分45秒あたりから動画がご覧頂けます。

 

【ウェビナー録画リンク】

 ↓ https://us02web.zoom.us/rec/share/wKABoVpUuZ5fMfNTH5ewY3uoP75XlpMbv0wdjw6c7ibyP7RYS17A02Wm_jxKxd6k.ANJWXHWHwvfmr9gj

 

【ウェビナー視聴に必要なパスワード】

JP@e1RA#

 

 

また、下記のリンク先のリレーブログ『慶應義塾大学競走部長距離ブロック〜選手たちの軌跡』では、10月8日から予選会まで連日、4年生たちの投稿を公開させて頂いておりますので、ぜひご覧ください。

 

10月8日 大上椋輔「やりたいこととできること」

10月9日 大澤太我「鏡に映った自分をずっと。」

10月10日 貝川裕亮「夢の実現」 

10月11日 櫛野公資「一度も予選会を走れなかった僕から」

10月12日 鯉渕温子「鯉渕温子物語(大学生編)続」

 

リレーブログ「選手たちの軌跡」:

https://note.com/keiolong

 

慶應箱根駅伝プロジェクト公式Twitter:

https://twitter.com/keiolong_mgr?s=21&t=QAXZdzT2h4WHkxw011mNqg

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーター コース

●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーター コース

●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)

※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る