高校生軽音グランプリ2025の実施が完了しました。みなさまの温かいご支援ありがとうございました。

ご支援・ご声援をお寄せくださった皆さまへ、心より御礼申し上げます。
本プロジェクトは、2025年8月21日(木)に横浜みなとみらいで開催した「高校生軽音グランプリ2025」決勝をもって無事に完了いたしました。全国から集結した9組がオリジナル曲で競い、グランプリは MUSIQA が獲得しました。配信・会場の両方で大きな盛り上がりとなり、あらためて皆さまのご支援の力を実感いたしました。心より感謝いたします。
支援金の使途について
皆さまからお預かりした資金は、全額を出場バンドの交通費・宿泊費などの渡航費に使用いたしました。主な支出項目は下記の通りです。
-
航空券・新幹線等の長距離移動費
-
宿泊費(決勝前後の必要泊数)
皆さまのご支援により、北海道・沖縄を含む遠方からの参加も安心して実現することができました。重ねて御礼申し上げます。
リターン提供の状況
1)3,000円支援:限定オリジナルステッカー3枚セット
「高校生軽音グランプリ2025」×「atagi × ゆゆうたのおとなりラジオ」限定デザイン
2025年8月下旬以降、順次発送 いたします(国内配送限定)。
※Readyforご登録の氏名・住所・電話番号を確認済みのため、原則追加の手続きは不要です。
2)10万円支援:決勝当日 生放送スタジオ見学ご招待パッケージ
リターン提供は完了いたしました(2025年8月21日実施)。
みなさまご満足いただけたようで、大会運営より改めて心よりお礼申し上げます。
実施結果のご報告
-
8月21日(木)18:00より決勝を生配信。全国9組がオリジナル曲でパフォーマンスを披露。
-
審査員(atagi/ゆゆうた/Tom-H@ck/小野武正/烏屋茶房)の投票により、MUSIQA がグランプリを獲得。
-
皆さまのご支援により、遠方からの出場校も負担を抑えて参加でき、ステージ上の全力の演奏につながりました。
今後の発信について
大会や出演バンドのその後の情報は、YouTubeチャンネル「atagi×ゆゆうたのおとなりラジオ」にて発信します。
チャンネル: https://www.youtube.com/@otonariradio
来年の開催予定のエントリー情報も、公式サイトおよびSNSでご案内してまいります。引き続き「高校生軽音グランプリ」を応援いただけましたら幸いです。
最後に、あらためて皆さまの温かいご支援に深く感謝申し上げます。
このプロジェクトは、皆さまの想いによって実現しました。来年も、次なる高校生たちの挑戦にご期待ください。
高校生軽音グランプリ運営事務局
公式サイト:https://keion-gp.com/
























