READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

雑種の雌犬の不妊手術で1匹でも多くの殺処分される命を救いたい

角新一

角新一

 雑種の雌犬の不妊手術で1匹でも多くの殺処分される命を救いたい

支援総額

468,000

目標金額 300,000円

支援者
105人
募集終了日
2016年9月30日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2016年08月29日 11:55

犬が嫌いな人まで協力してくださいます

けいせつ基金の活動を応援してくださる方の中には、なんと!

犬が嫌いだと自認する方までいます。

 

僕がパネル展で活動を説明していたとき、一人の男性が僕に話しかけてきました。

「私は犬が大っ嫌いなんですよ。子供のころに野良犬によく追い掛け回されてね。うちの娘も小学校の通学路に犬がいて怖いって…。だけど、あんたの活動はいいね。これなら野良犬が減る。応援するよ。」

 

けいせつ基金は協力病院を持ちません。飼い主がいる犬の手術ですから、飼い主さんが指定した病院で手術していただいています。

 

だから、手術費用は定価です。その点では、動物病院の先生方にもご無理を強いることはありませんので、近隣約20の動物病院さんが、大変好意的に協力してくださっています。

 

中には「なかなかできることではありませんよ」と、ご支援金を下さる先生まで。(実は1件だけ、ご理解いただくことができず、手術をお願いできない病院があることも正直に記しておきます)

 

けいせつ基金には、これといった対立する相手が思いつかないんです。

 

動物愛護活動では、これはなかなか稀有なことだと思っています。

基金利用者「様」と呼ぶ理由県民1人当たり10円の負担で・・・
一覧に戻る

リターン

3,000


わんちゃんの写真のお礼のポストカード

わんちゃんの写真のお礼のポストカード

ご支援いただいたお金で手術を受けた、わんちゃんの写真のお礼のポストカードを支援者様のお名前を入れてプレゼントさせていただきます。

支援者
105人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
38%
現在
2,283,000円
寄付者
206人
残り
41日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする